2014年09月08日

佐川美術館

守山にある佐川美術館。

佐川美術館

全体の印象は〇。


でも、アプローチはあれでいいのかな?

ちょっと違和感を覚えた。

あれはあれとして、正面にも何か欲しいような気がするけどなぁ…。


ロケーションがいいというのか悪いというのか、敷地がほぼ真っ平だからね。

だから、これだけの水で囲えている。

でもほんとは真っ平ではないだろうから、

工事は大変だっただろうね。

水は正直だから…。

佐川美術館

美術館とか博物館とかにありがちな感覚で、

ある意味、施設が大きくなってくると仕方ないのかもしれないけど、

なんかしんどい感覚ってありませんか?

私はしんどい…ことが多い。

佐川美術館

広い館内を集中して見てあるいて、

ふと気が付くと、

どっと疲れが出てくる。

佐川美術館

追い打ちをかけるように襲ってくる無機質感というか、

安藤建築を見た後のような枯渇感というか…。

やっぱり、このしんどさは苦手だな…。

これってなんとかならないのかな?

佐川美術館

ここ、最初は池原義郎さんの設計かと思ったけど、

…にしてはちょっと骨太かな…と。

で調べると、竹中工務店の設計施工。

なるほど、そういわれるとそんな気がする。(←誰でも言える。)

佐川美術館

って、いろいろ感じて、

なんだかんだ言いながらも、

こんなの嫌いじゃないんですよね、私。

なんだかんだ、文句言いながらもだらだら書いてるときは、

気に入ってるってことみたい。

そう、素直じゃないんです。

佐川美術館

向こうの方に、ドライな水盤に突如として浮かぶ葦原が見える。

これがいいのか悪いのか、わからない。

とにかくこの水盤も馬鹿デカイからね。




アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。

email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu



同じカテゴリー(滋賀の建築と雑記帳)の記事画像
彦根で勉強と交流と…
佐川美術館 楽吉左衛門館
通り道に寄っただけ…
長浜開智学校
町家にはつる植物が似合う。
竹生島へ行ってみた
同じカテゴリー(滋賀の建築と雑記帳)の記事
 彦根で勉強と交流と… (2015-01-18 06:16)
 佐川美術館 楽吉左衛門館 (2014-09-09 06:08)
 通り道に寄っただけ… (2014-09-02 06:27)
 長浜開智学校 (2014-08-31 06:21)
 町家にはつる植物が似合う。 (2014-08-29 06:13)
 竹生島へ行ってみた (2014-08-28 06:02)

Posted by アーキスタジオ 哲 at 06:06│Comments(0)滋賀の建築と雑記帳
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。