枝葉末節~アーキスタジオ哲 一級建築士事務所のブログ~ › 大阪の建築と雑記帳 › レリーフが浮かび上がる…けど、
2014年07月28日
レリーフが浮かび上がる…けど、
格子の組子一本一本の形状の違いから、

レリーフが浮き上がる。

格子の組子の連続性を利用したレリーフです。

レリーフが浮かび上がっているとはいえ、
これほどの数の格子を連続させるとちょっとしんどい感じがします。
中には入ってないけど、
レリーフが浮かび上がらない内部側は、
もっとしんどいんじゃないでしょうか?
レリーフとはちがう別のリズムを作ってやれば、
そのしんどさを軽減できたかもしれません。
ただ、レリーフの浮き上がりがちょっと薄くなるかもしれないけどね。
どっちをとるか…難しいところです。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu

レリーフが浮き上がる。

格子の組子の連続性を利用したレリーフです。

レリーフが浮かび上がっているとはいえ、
これほどの数の格子を連続させるとちょっとしんどい感じがします。
中には入ってないけど、
レリーフが浮かび上がらない内部側は、
もっとしんどいんじゃないでしょうか?
レリーフとはちがう別のリズムを作ってやれば、
そのしんどさを軽減できたかもしれません。
ただ、レリーフの浮き上がりがちょっと薄くなるかもしれないけどね。
どっちをとるか…難しいところです。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
Posted by アーキスタジオ 哲 at 06:10│Comments(0)
│大阪の建築と雑記帳
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。