枝葉末節~アーキスタジオ哲 一級建築士事務所のブログ~ › 関東の建築と雑記帳 › ビルの隙間から見えたので、ここへも寄り道。~法務省旧本館

2014年02月05日

ビルの隙間から見えたので、ここへも寄り道。~法務省旧本館

法務省旧本館。
1895年に竣工したドイツ・ネオバロック様式の建築です。
空襲で大きな被害を受け、改修して利用していましたが、1994年の改修工事で創建当初の姿に復元され、国の重要文化材に指定されています。

ビルの隙間から見えたので、ここへも寄り道。~法務省旧本館
ビルの隙間から見えたので、ここへも寄り道。~法務省旧本館
ビルの隙間から見えたので、ここへも寄り道。~法務省旧本館
ビルの隙間から見えたので、ここへも寄り道。~法務省旧本館
ビルの隙間から見えたので、ここへも寄り道。~法務省旧本館
ビルの隙間から見えたので、ここへも寄り道。~法務省旧本館


日比谷公園側からビルの隙間に見えるこの建築を発見し近づいていったら、知らないうちに敷地内に入っていたらしく守衛さんに制止されました。やさしく、「敷地内は撮影禁止ですので反対側の道路からなら撮影できますよ…」と教えていただきましたけど、なんだこの関西弁の胡散臭い奴は…という視線が胸に突き刺さりました。
被害妄想かな…?



アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。

email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu



同じカテゴリー(関東の建築と雑記帳)の記事画像
なんかアンバランスだな…
通りすがりの東京~mAAch ecute
通りすがりの東京~2
通りすがりの東京~1
窓…
波打つ無目鴨居
同じカテゴリー(関東の建築と雑記帳)の記事
 なんかアンバランスだな… (2017-09-07 00:16)
 通りすがりの東京~mAAch ecute (2015-08-31 06:05)
 通りすがりの東京~2 (2015-08-30 06:14)
 通りすがりの東京~1 (2015-08-29 06:04)
 窓… (2015-08-27 06:08)
 波打つ無目鴨居 (2014-05-28 06:20)

Posted by アーキスタジオ 哲 at 06:39│Comments(0)関東の建築と雑記帳
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。