枝葉末節~アーキスタジオ哲 一級建築士事務所のブログ~ › 大阪の建築と雑記帳 › 重厚なんだけど、重々しくは感じません。~池田銀行本店
2013年11月04日
重厚なんだけど、重々しくは感じません。~池田銀行本店
合併前までは池田銀行本店。
私の場合、ここは車であっという間に通り過ぎてしまうことが多いので、やっと写真を撮ってきました。
合併して、今は池田泉州銀行の池田営業部だったかになってます。

コリント式の柱頭のジャイアントオーダーがしっかりと上層部を支えています。
が、この写真だけを見ると柱が華奢に感じますね。実物はそんなに細さを感じないので、写真のせいだと思います?
全体的に新古典主義の建物で重厚なんだけど、そんなに重々しさは感じません。
ひょっとすると、上の写真の柱が華奢に見えるのがその理由だったりして…。
今度確かめてきますね。


最近の銀行は相次ぐ合併で、折角石に掘り込んだ銀行名を平板で覆ってしまって、ステンレスの切文字の銘板としているところが多いです。

たったこれだけの事ですが、ちょっと軽々しく、取って付けた様に見えてしまいます。


窓格子がおもしろいね。
いろいろあるけど、なんか意味があるのかな?
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
私の場合、ここは車であっという間に通り過ぎてしまうことが多いので、やっと写真を撮ってきました。
合併して、今は池田泉州銀行の池田営業部だったかになってます。
コリント式の柱頭のジャイアントオーダーがしっかりと上層部を支えています。
が、この写真だけを見ると柱が華奢に感じますね。実物はそんなに細さを感じないので、写真のせいだと思います?
全体的に新古典主義の建物で重厚なんだけど、そんなに重々しさは感じません。
ひょっとすると、上の写真の柱が華奢に見えるのがその理由だったりして…。
今度確かめてきますね。


最近の銀行は相次ぐ合併で、折角石に掘り込んだ銀行名を平板で覆ってしまって、ステンレスの切文字の銘板としているところが多いです。

たったこれだけの事ですが、ちょっと軽々しく、取って付けた様に見えてしまいます。


窓格子がおもしろいね。
いろいろあるけど、なんか意味があるのかな?
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
Posted by アーキスタジオ 哲 at 06:34│Comments(0)
│大阪の建築と雑記帳
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。