枝葉末節~アーキスタジオ哲 一級建築士事務所のブログ~ › 大阪の建築と雑記帳 › 和洋中?~カトリック豊中教会 No.2
2013年10月17日
和洋中?~カトリック豊中教会 No.2
内部は ↓ こんな感じ。

↑ この写真は明るく映りすぎてるなぁ。

↑ は、反対方向を見た写真です。
実際の明るさは、この写真に近いと思います。



格天井が和風を感じさせますし、列柱の処理の仕方もなんとなく和風。
日本聖公会奈良キリスト教会はもっと和風で手が込んでいましたが、その内部の雰囲気を思い出しました。

↑ この聖画は、「聖堂に入ったときにすぐに見えてはいけない。5分、10分と祈っているとだんだん見えてくる。そんな絵が欲しい。」と、当時の司教が画家に注文して教会と同時に制作されたものだそうです。


内部は、落ち着きのあるいい雰囲気が漂っていましたよ。
関係者の方、どうもありがとうございました。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
↑ この写真は明るく映りすぎてるなぁ。
↑ は、反対方向を見た写真です。
実際の明るさは、この写真に近いと思います。
格天井が和風を感じさせますし、列柱の処理の仕方もなんとなく和風。
日本聖公会奈良キリスト教会はもっと和風で手が込んでいましたが、その内部の雰囲気を思い出しました。
↑ この聖画は、「聖堂に入ったときにすぐに見えてはいけない。5分、10分と祈っているとだんだん見えてくる。そんな絵が欲しい。」と、当時の司教が画家に注文して教会と同時に制作されたものだそうです。
内部は、落ち着きのあるいい雰囲気が漂っていましたよ。
関係者の方、どうもありがとうございました。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
Posted by アーキスタジオ 哲 at 06:27│Comments(0)
│大阪の建築と雑記帳
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。