枝葉末節~アーキスタジオ哲 一級建築士事務所のブログ~ › 九州の建築と雑記帳 › 宮崎行№13~高千穂での昼食
2013年09月05日
宮崎行№13~高千穂での昼食
高千穂でのお昼。
マイナスイオンに浸った直後に、

うまく撮れてないけど、チョウザメの泳ぐ池を臨み、なんでチョウザメなんだろう…と考えながら歩いてたら、

「味百選に選ばれてるのはうちだけですよ…」と唐突に客引き合戦に遭遇し、

なんの味百選かも確かめないままに、そのままの流れで「おのころ茶屋」へ。

そこで注文したのが、やまめの塩焼きとおにぎり、

そして、マス寿司。
他にも食べたけど、写真は撮ってない。
流しそうめんもあったけど、今回はパス。
…で、味百選は確かにおいしかったけど、他の味百選に選ばれてない店は食べてないからわからない。
あ、そのあと他の味百選に選ばれてないお店で買って食べたソフトクリームはおいしかったよ。
涼しい峡谷とはいえ、歩くとやっぱり暑いかったからね。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
マイナスイオンに浸った直後に、
うまく撮れてないけど、チョウザメの泳ぐ池を臨み、なんでチョウザメなんだろう…と考えながら歩いてたら、
「味百選に選ばれてるのはうちだけですよ…」と唐突に客引き合戦に遭遇し、
なんの味百選かも確かめないままに、そのままの流れで「おのころ茶屋」へ。
そこで注文したのが、やまめの塩焼きとおにぎり、
そして、マス寿司。
他にも食べたけど、写真は撮ってない。
流しそうめんもあったけど、今回はパス。
…で、味百選は確かにおいしかったけど、他の味百選に選ばれてない店は食べてないからわからない。
あ、そのあと他の味百選に選ばれてないお店で買って食べたソフトクリームはおいしかったよ。
涼しい峡谷とはいえ、歩くとやっぱり暑いかったからね。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
Posted by アーキスタジオ 哲 at 06:15│Comments(0)
│九州の建築と雑記帳
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。