枝葉末節~アーキスタジオ哲 一級建築士事務所のブログ~ › 大阪の建築と雑記帳 › 空堀界隈の続き~坂
2013年11月02日
空堀界隈の続き~坂
さて、今日で空堀は最後です。
空堀周辺は上町台地を東西に横切るため、坂道の商店街という珍しい特徴を持っています。
また瓦用の土取場だったこともあってか、比較的平坦な大阪市内のなかで起伏にとんだめずらしい町並みとなっています。
だから、歩いていると結構急な坂道に突然出会ったりします。
天王寺七坂もありますが、同じ上町台地にある坂です。あっちの方が少し南に位置します。





そう思いながらうろうろしていると、子供の頃に結構急だと思っていたはずの坂道に出会いました。写真にはありませんが、その坂道は今みると大した坂道じゃありませんでした。
私の中では現実のそれではなく、急な坂のイメージのままで良かったんだけどなぁ…。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
空堀周辺は上町台地を東西に横切るため、坂道の商店街という珍しい特徴を持っています。
また瓦用の土取場だったこともあってか、比較的平坦な大阪市内のなかで起伏にとんだめずらしい町並みとなっています。
だから、歩いていると結構急な坂道に突然出会ったりします。
天王寺七坂もありますが、同じ上町台地にある坂です。あっちの方が少し南に位置します。
そう思いながらうろうろしていると、子供の頃に結構急だと思っていたはずの坂道に出会いました。写真にはありませんが、その坂道は今みると大した坂道じゃありませんでした。
私の中では現実のそれではなく、急な坂のイメージのままで良かったんだけどなぁ…。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
Posted by アーキスタジオ 哲 at 06:35│Comments(0)
│大阪の建築と雑記帳
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。