枝葉末節~アーキスタジオ哲 一級建築士事務所のブログ~ › 大阪の建築と雑記帳 › 気になる~ハングルのインデアン
2013年03月29日
気になる~ハングルのインデアン
風邪です。
寝て、薬をのんで、ちょっと楽になってきましたが、今回も喉がかなり痛かった。
医師と話しましたが、どうやら季節の変わり目に弱く、これまでは必ず喉から来てる…と。今回も然りです。そういえば、以前ある方に喉に気をつけなさい…と言われたような記憶が蘇って来ましたが、30年以上前の話なので定かではありません。
で、今日の写真。ミナミのとあるビル。
なかなか大胆な建物だなぁ…と思ってみていると、

目に留まった看板になんとなく違和感が…???
よく見ると、

電線が邪魔だけど、ハングルなのに「インデアン」…と。
帰って翻訳サイトで「インディアン」と入力してみると、「 인디언 」。合ってます。
よくある話ですが、日本で、ハングル語で、なぜインデアンなのか?
ちょっと気になります。
ちなみに、翻訳サイトでは「インデアン」はちょっと違う結果でしたけどね。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
寝て、薬をのんで、ちょっと楽になってきましたが、今回も喉がかなり痛かった。
医師と話しましたが、どうやら季節の変わり目に弱く、これまでは必ず喉から来てる…と。今回も然りです。そういえば、以前ある方に喉に気をつけなさい…と言われたような記憶が蘇って来ましたが、30年以上前の話なので定かではありません。
で、今日の写真。ミナミのとあるビル。
なかなか大胆な建物だなぁ…と思ってみていると、
目に留まった看板になんとなく違和感が…???
よく見ると、
電線が邪魔だけど、ハングルなのに「インデアン」…と。
帰って翻訳サイトで「インディアン」と入力してみると、「 인디언 」。合ってます。
よくある話ですが、日本で、ハングル語で、なぜインデアンなのか?
ちょっと気になります。
ちなみに、翻訳サイトでは「インデアン」はちょっと違う結果でしたけどね。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
Posted by アーキスタジオ 哲 at 06:12│Comments(2)
│大阪の建築と雑記帳
この記事へのコメント
ゆっくり休んでください。
Posted by ”ホップ”大王 at 2013年03月29日 07:52
ホップ大王さんありがとうございます。
随分楽になりました。
随分楽になりました。
Posted by アーキスタジオ 哲 at 2013年03月29日 08:54