枝葉末節~アーキスタジオ哲 一級建築士事務所のブログ~ › 大阪の建築と雑記帳 › 二度付けゴメン!~新世界元祖串かつ「だるま」

2013年03月09日

二度付けゴメン!~新世界元祖串かつ「だるま」

二度付けゴメン!でおなじみの、新世界元祖串かつ「だるま」。

個人的には(よくは行きませんが)、二度付けゴメンといえばこの「だるま」より梅田高架下の「松葉」の方が馴染みがあります。これはただ行きやすい場所にあったということで、松葉とだるまを比べて馴染みがあるということではありません。

で、その「だるま」。最近では、新地に進出したり、大阪駅のファッションビル "ルクア" や新大阪の新幹線の改札内に出店したり…と新世界の色濃いイメージを払拭してきた感がありますが、今度は心斎橋にもオープンするようです。

二度付けゴメン!~新世界元祖串かつ「だるま」

おいしいものがどんどん広がって、いろんな人の口に入る事は大歓迎ですが、いろんな意味で時代が変わったんだなぁ…とも思います。

欲を言えば、ヨーロッパ通りに面する場所だけに、もう少し建物にも気を使って欲しかったような気がします…が、ヨーロッパ通りっていうネーミング自体が時代の変遷もあって、ちょっと合わなくなってきる感じは否めませんけどね…。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
無料相談会のお知らせ

毎月1回開催している「くらしの<無料>相談会」において、
無料 <建築> 相談を担当しています。 
<建築> の他にも
<法律><税金><生活設計>などの相談ができる合同<無料>相談会です。
次回は、3月23日です。気楽に遊びに来てください。
詳しくは ↓ 。
二度付けゴメン!~新世界元祖串かつ「だるま」
―――――――――――――――――――――――――――――――――

アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com

facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu



同じカテゴリー(大阪の建築と雑記帳)の記事画像
ボリューム算定
高まって来た思いを…
隠れ家
一歩進みました。
かわいらしい…
現調
同じカテゴリー(大阪の建築と雑記帳)の記事
 ボリューム算定 (2018-04-07 23:11)
 高まって来た思いを… (2018-02-15 17:40)
 隠れ家 (2017-08-03 02:13)
 一歩進みました。 (2016-11-20 00:06)
 かわいらしい… (2016-10-03 06:15)
 現調 (2016-08-09 08:45)

Posted by アーキスタジオ 哲 at 06:47│Comments(0)大阪の建築と雑記帳
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。