枝葉末節~アーキスタジオ哲 一級建築士事務所のブログ~ › グルメからグルメ?まで › きのうのお昼~金久右衛門の金醤油ラーメン
2012年12月08日
きのうのお昼~金久右衛門の金醤油ラーメン
初めて行きました。
金久右衛門。
今年の春ごろだったかな(?)江坂店が出来たから、行く機会を狙ってました。
なかなか行けなかったけどね…。
なにわ最強醤油ラーメンっていうキャッチフレーズがなんか惹かれます。

が、今日は私の口があっさり系を欲していたので、金醤油ラーメンを細麺で ↑ 。

実は私、こってり過ぎるのはあまり得意ではありません。食べられない事はないけどね。
私はこってり過ぎると…という程度だけど、家内はそもそもこってりがダメ。苦手じゃなくて、ダメ。たぶん、彼女にとってはスープが澄んでることに安心感があるはず…。
そんなこともあって、あっさりだけどしっかりのこれは、いける!
おそらく、もう少しパンチが欲しいときのための黒、その中間の紅だと思うので、それも食べたい!
と書いて、ちょっと金久右衛門のホームページを見てみたら、
って…。
昨日はあっさり系の口だったとはいえ、紅醤油でも良かったかなぁ…。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
本日(12月8日)です。
「くらしの<無料>相談会」の日です。
くらしの中の「わからない…」や「聞いてみたい…」に専門家がお答えします。
詳しくは ↓ 。

なにか聞いてみたいことがある方は、お気軽にどうぞ。
大阪駅前第二ビルの大阪市生涯学習センターです。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
金久右衛門。
今年の春ごろだったかな(?)江坂店が出来たから、行く機会を狙ってました。
なかなか行けなかったけどね…。
なにわ最強醤油ラーメンっていうキャッチフレーズがなんか惹かれます。

が、今日は私の口があっさり系を欲していたので、金醤油ラーメンを細麺で ↑ 。

実は私、こってり過ぎるのはあまり得意ではありません。食べられない事はないけどね。
私はこってり過ぎると…という程度だけど、家内はそもそもこってりがダメ。苦手じゃなくて、ダメ。たぶん、彼女にとってはスープが澄んでることに安心感があるはず…。
そんなこともあって、あっさりだけどしっかりのこれは、いける!
おそらく、もう少しパンチが欲しいときのための黒、その中間の紅だと思うので、それも食べたい!
と書いて、ちょっと金久右衛門のホームページを見てみたら、
金久右衛門おすすめは、しっかり系でどこにもない金久右衛門オリジナルを食べてみたい!という方なら「大阪ブラック」、あっさり系で金久右衛門の真髄・これぞ中華そば!という味がお好みなら「紅醤油」です。
って…。
昨日はあっさり系の口だったとはいえ、紅醤油でも良かったかなぁ…。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
本日(12月8日)です。
「くらしの<無料>相談会」の日です。
くらしの中の「わからない…」や「聞いてみたい…」に専門家がお答えします。
詳しくは ↓ 。

なにか聞いてみたいことがある方は、お気軽にどうぞ。
大阪駅前第二ビルの大阪市生涯学習センターです。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Posted by アーキスタジオ 哲 at 06:15│Comments(0)
│グルメからグルメ?まで