枝葉末節~アーキスタジオ哲 一級建築士事務所のブログ~ › 大阪の建築と雑記帳 › 弥太郎の家の石碑に辿り着けなかった~土佐稲荷神社
2012年10月10日
弥太郎の家の石碑に辿り着けなかった~土佐稲荷神社
先日西長堀団地に行ったときに立ち寄った土佐稲荷神社。
ここが土佐藩邸だった場所で、この神社はその鎮守社です。
そして、夜桜の名所です。(桜の時期に行った事はありませんが…)
西長堀団地の西隣にあります。




すぐ近くに岩崎邸の石碑があるはずですが、

ここでタイムアップ。
次の約束のため移動する時間が来てしまい、旧岩崎邸すなわち弥太郎の家の石碑には辿り着けませんでした。今度行くことがあったら見てきます。
土佐稲荷神社
所在地:大阪市西区北堀江4丁目9−7
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
ここが土佐藩邸だった場所で、この神社はその鎮守社です。
そして、夜桜の名所です。(桜の時期に行った事はありませんが…)
西長堀団地の西隣にあります。
すぐ近くに岩崎邸の石碑があるはずですが、
ここでタイムアップ。
次の約束のため移動する時間が来てしまい、旧岩崎邸すなわち弥太郎の家の石碑には辿り着けませんでした。今度行くことがあったら見てきます。
土佐稲荷神社
所在地:大阪市西区北堀江4丁目9−7
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Posted by アーキスタジオ 哲 at 06:15│Comments(0)
│大阪の建築と雑記帳