枝葉末節~アーキスタジオ哲 一級建築士事務所のブログ~ › 建築独り言 › 今日は三都の小ネタ3連発。
2012年09月28日
今日は三都の小ネタ3連発。
京都、大阪、神戸、言わずと知れた関西の三都です。
今日は、三都の小ネタ3連発です。
まずは、京都。

郊外の鄙びたいい感じだ!…と思ったら、街中も街中、烏丸三条の南東、六角堂のすぐ東側に建つ料理旅館でした。
これは、大阪や神戸の都心部では考えられないな。あるかもしれないけど…。
次は、神戸。

これは有名か。
なんの変哲もない歩道橋だけど、神戸市のマークがデザインされてる。
なかなかいいね。マークがよかったんだろうね。
みおつくしのマークでは様にならないもんね。
そして大阪。

尊敬する某巨匠の玄関キャノピーです。
今で言えば、「氷結」の缶みたいなおもしろい形のキャノピーです。
軽快でとてもおもしろいです。
ただこのキャノピー、本体のすっきりした雰囲気とはどうも異質な感じがして仕方ありません。
私の個人的な感想ですけどね。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
今日は、三都の小ネタ3連発です。
まずは、京都。

郊外の鄙びたいい感じだ!…と思ったら、街中も街中、烏丸三条の南東、六角堂のすぐ東側に建つ料理旅館でした。
これは、大阪や神戸の都心部では考えられないな。あるかもしれないけど…。
次は、神戸。
これは有名か。
なんの変哲もない歩道橋だけど、神戸市のマークがデザインされてる。
なかなかいいね。マークがよかったんだろうね。
みおつくしのマークでは様にならないもんね。
そして大阪。

尊敬する某巨匠の玄関キャノピーです。
今で言えば、「氷結」の缶みたいなおもしろい形のキャノピーです。
軽快でとてもおもしろいです。
ただこのキャノピー、本体のすっきりした雰囲気とはどうも異質な感じがして仕方ありません。
私の個人的な感想ですけどね。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Posted by アーキスタジオ 哲 at 06:15│Comments(0)
│建築独り言