2012年09月13日

ちょっとがんばってみた~立体駐車場。

ツインタワー ↓ 。

ちょっとがんばってみた~立体駐車場。

アーチ状の幅広の通路 ↓ と、2階は何になってるのか知らない。

ちょっとがんばってみた~立体駐車場。

通路の脇にはなにやら番号が… ↓ 。

ちょっとがんばってみた~立体駐車場。

裏側から見たので数字が裏返ってるけど… ↑ 。

そんなに引っ張らなくても、普通に立駐です。

ちょっとがんばってみた~立体駐車場。

でも、立駐にしてはがんばってデザインしてあります。
色も落ち着いてていいしね。

立駐っていうと街並みに関係なく、「私はこうなの!」っていう態度の奴が多いけど、折角街並みの一員になったんだから、コレぐらいのことはしてあげたいですよね。




アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com



同じカテゴリー(大阪の建築と雑記帳)の記事画像
ボリューム算定
高まって来た思いを…
隠れ家
一歩進みました。
かわいらしい…
現調
同じカテゴリー(大阪の建築と雑記帳)の記事
 ボリューム算定 (2018-04-07 23:11)
 高まって来た思いを… (2018-02-15 17:40)
 隠れ家 (2017-08-03 02:13)
 一歩進みました。 (2016-11-20 00:06)
 かわいらしい… (2016-10-03 06:15)
 現調 (2016-08-09 08:45)

Posted by アーキスタジオ 哲 at 06:15│Comments(0)大阪の建築と雑記帳
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。