枝葉末節~アーキスタジオ哲 一級建築士事務所のブログ~ › 大阪の建築と雑記帳 › ちょっとがんばってみた~立体駐車場。
2012年09月13日
ちょっとがんばってみた~立体駐車場。
ツインタワー ↓ 。

アーチ状の幅広の通路 ↓ と、2階は何になってるのか知らない。

通路の脇にはなにやら番号が… ↓ 。

裏側から見たので数字が裏返ってるけど… ↑ 。
そんなに引っ張らなくても、普通に立駐です。

でも、立駐にしてはがんばってデザインしてあります。
色も落ち着いてていいしね。
立駐っていうと街並みに関係なく、「私はこうなの!」っていう態度の奴が多いけど、折角街並みの一員になったんだから、コレぐらいのことはしてあげたいですよね。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
アーチ状の幅広の通路 ↓ と、2階は何になってるのか知らない。
通路の脇にはなにやら番号が… ↓ 。
裏側から見たので数字が裏返ってるけど… ↑ 。
そんなに引っ張らなくても、普通に立駐です。
でも、立駐にしてはがんばってデザインしてあります。
色も落ち着いてていいしね。
立駐っていうと街並みに関係なく、「私はこうなの!」っていう態度の奴が多いけど、折角街並みの一員になったんだから、コレぐらいのことはしてあげたいですよね。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Posted by アーキスタジオ 哲 at 06:15│Comments(0)
│大阪の建築と雑記帳