2012年07月28日

旧新田小学校の鬼瓦

以前ちょっとだけご紹介した旧新田小学校
明治33年(1900年)に建造された大阪府内で現存する最古の木造平屋建ての校舎で、昭和48年まで実際に使われていたものが、大阪府の有形文化財(建造物)として保存されています。

この学校の鬼瓦の説得力がすごい。
旧新田小学校の鬼瓦

いかにも学校。学びの舎。これ以上の説得力はありません。
なんかここに通うだけで勉強が出来るようになりそうな気がします。




大阪・吹田・千里ニュータウン/アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~ご相談から雑談までお気軽にご連絡ください。

email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp

URL:http://www.archi-tetsu.com/

blog:http://astkim.citylife-new.com/




同じカテゴリー(大阪の建築と雑記帳)の記事画像
ボリューム算定
高まって来た思いを…
隠れ家
一歩進みました。
かわいらしい…
現調
同じカテゴリー(大阪の建築と雑記帳)の記事
 ボリューム算定 (2018-04-07 23:11)
 高まって来た思いを… (2018-02-15 17:40)
 隠れ家 (2017-08-03 02:13)
 一歩進みました。 (2016-11-20 00:06)
 かわいらしい… (2016-10-03 06:15)
 現調 (2016-08-09 08:45)

Posted by アーキスタジオ 哲 at 06:15│Comments(0)大阪の建築と雑記帳
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。