枝葉末節~アーキスタジオ哲 一級建築士事務所のブログ~ › 独り言 › 「徒歩帰宅者支援ルート」の設置が進んでいる。

2012年06月29日

「徒歩帰宅者支援ルート」の設置が進んでいる。

以前見つけた徒歩帰宅者支援ルートのペイント。
徐々に進んでるようです。

「徒歩帰宅者支援ルート」の設置が進んでいる。
別の場所にあったペイント。
(歩道橋の下にはまだないようなので、以前の疑問は解消されてないようだけど・・・)
「徒歩帰宅者支援ルート」の設置が進んでいる。
「徒歩帰宅者支援ルート」の設置が進んでいる。
「徒歩帰宅者支援ルート」の設置が進んでいる。
災害用歩道照明灯。
「徒歩帰宅者支援ルート」の設置が進んでいる。
最近良くある縁石で青く光る ↑ も関係あるのかな?

大阪府都市整備部 地震防災アクションプログラム
徒歩帰宅支援のためのみちづくり

に基づいて進められてるようです。
平事に普通に利用でき、かつ、最大の目的である有事に何の支障もなく活用できるよう、がんばって設置をすすめてください。




大阪・吹田・千里ニュータウン/アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~ご相談から雑談までお気軽にご連絡ください。

email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp

URL:http://www.archi-tetsu.com/

blog:http://astkim.citylife-new.com/




同じカテゴリー(独り言)の記事画像
台風一過
二回目の夜です。
馴染むこと
晴天。
残すことと変える事
次世代健康住宅FORUM2017
同じカテゴリー(独り言)の記事
 なぜか (2020-06-02 02:06)
 台風一過 (2018-09-05 11:51)
 二回目の夜です。 (2018-06-20 00:28)
 馴染むこと (2018-05-01 19:31)
 晴天。 (2018-04-30 10:29)
 残すことと変える事 (2017-11-01 20:29)

Posted by アーキスタジオ 哲 at 06:15│Comments(0)独り言
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。