枝葉末節~アーキスタジオ哲 一級建築士事務所のブログ~ › 大阪の建築と雑記帳 › クリスタル交番
2012年05月08日
クリスタル交番
昨日のギャラリー・アイのすぐそばに建つ「梅新南警察官詰所」。別名「クリスタル交番」。これは(梅新、梅新東、梅新南の交差点に挟まれた)三角地の南の先端にあります。
第八回(1988年)大阪まちなみ賞の大阪府建築士会長賞を受賞した建物です。

今は周辺道路が工事中のため環境がいいとは言えませんが、以前はギャラリー・アイと同様にまわりが緑にあふれ、なおかつ、それがガラスに映りこんで、いい意味で建物の存在感を包み込んでいました。工事が終わればまた元に戻ってくれると思いますが・・・。
昨日のギャラリー・アイと今日のクリスタル交番、派手さはないですがなかなかいい建物です。
建物の出来がいいのも事実ですが、巨大な高層ビルの足元にあるヒューマンスケールで手の届きそうなスケール感、主張しすぎていない外観、街路樹に囲まれたロケーションなどがいい印象を助長しているのも確かだと思います。
梅新南警察官詰所
設計:日建設計
所在地:大阪府大阪市北区西天満
竣工:1983年
第八回(1988年)大阪まちなみ賞の大阪府建築士会長賞を受賞した建物です。
今は周辺道路が工事中のため環境がいいとは言えませんが、以前はギャラリー・アイと同様にまわりが緑にあふれ、なおかつ、それがガラスに映りこんで、いい意味で建物の存在感を包み込んでいました。工事が終わればまた元に戻ってくれると思いますが・・・。
昨日のギャラリー・アイと今日のクリスタル交番、派手さはないですがなかなかいい建物です。
建物の出来がいいのも事実ですが、巨大な高層ビルの足元にあるヒューマンスケールで手の届きそうなスケール感、主張しすぎていない外観、街路樹に囲まれたロケーションなどがいい印象を助長しているのも確かだと思います。
梅新南警察官詰所
設計:日建設計
所在地:大阪府大阪市北区西天満
竣工:1983年
Posted by アーキスタジオ 哲 at 06:01│Comments(0)
│大阪の建築と雑記帳