枝葉末節~アーキスタジオ哲 一級建築士事務所のブログ~ › 大阪の建築と雑記帳 › 屋根の下の屋根~北浜酒場フクリキ
2012年03月11日
屋根の下の屋根~北浜酒場フクリキ
不思議な感覚にとらわれた。
なんかおかしい。
でも、ちょっと見ただけでは何でおかしいのかわからない。
何がおかしいのかな?
なんでこんな形になってるんだろう。
屋根の下に屋根がある?
普通に考えると、上の屋根は要らない。
それを証拠に上の写真の奥の方は下の屋根が途中で途切れて上の屋根まで壁が建ち上がっている。
不思議だな…と思った。
待ち合わせの時間があったので、
あわてて写真を2枚撮ってこの場を離れ、待ち合わせ場所のドトールへ。
相手がまだだったので、アメリカンを飲みながら考えてみた。
で、ふと気がついた。
ひょっとして…。
元はガソリンスタンドだったのかな?
上の屋根が元々のスタンドの屋根。
土間との間に建物を建てたんだけど、
そんなに高さがいらないから途中で屋根を作った。
奥の方ほもともとの事務所兼待合室。
そんな感じかな。
でも地下のタンクはどうなってるんだろう?
屋根がそのままだという事は、タンクもそのまま残ってるのかな?
でも、そうだとしたらうまく再利用してるなぁ。
この不思議も、なんかいいし…。
(勝手な推測でした。)
今度呑みに行って確かめてみよう。


北濱酒場フクリキ
なんかおかしい。
でも、ちょっと見ただけでは何でおかしいのかわからない。
何がおかしいのかな?
なんでこんな形になってるんだろう。
屋根の下に屋根がある?
普通に考えると、上の屋根は要らない。
それを証拠に上の写真の奥の方は下の屋根が途中で途切れて上の屋根まで壁が建ち上がっている。
不思議だな…と思った。
待ち合わせの時間があったので、
あわてて写真を2枚撮ってこの場を離れ、待ち合わせ場所のドトールへ。
相手がまだだったので、アメリカンを飲みながら考えてみた。
で、ふと気がついた。
ひょっとして…。
元はガソリンスタンドだったのかな?
上の屋根が元々のスタンドの屋根。
土間との間に建物を建てたんだけど、
そんなに高さがいらないから途中で屋根を作った。
奥の方ほもともとの事務所兼待合室。
そんな感じかな。
でも地下のタンクはどうなってるんだろう?
屋根がそのままだという事は、タンクもそのまま残ってるのかな?
でも、そうだとしたらうまく再利用してるなぁ。
この不思議も、なんかいいし…。
(勝手な推測でした。)
今度呑みに行って確かめてみよう。


北濱酒場フクリキ
Posted by アーキスタジオ 哲 at 08:14│Comments(0)
│大阪の建築と雑記帳