2011年10月21日

気になる

今日も空は真っ青で気持ちがいい。

↓の2枚の建物の写真を撮った朝は、
こんなにきれいな空でした。

2011-10-21 09.46.37_R

2011-10-21 10.12.35_R

徒歩通勤の道中にある二つの少しだけ気になる建物。
上は、2階の内法庇より上の部分のガルバが効いてます。
あそこが壁と同じ仕上げだと、三角壁が間延びしてしまうんだろうな。
うまくまとまってます。

ただ、レンガを透かして積んだ塀は、
高さといい、透かし具合といい、中途半端な気がします。
木が育ってくればそれなりに見えてくるのでしょうが、
(実際に竣工当初よりもかなり落ち着いてきた)
少し低いように思うし、
意外と大きく透いていて中までよく見えます。
これ位見えるなら、塀自体なくてもいいような気もします。
カーポートも狭くないのかな?…と思うし。
使い勝手、外柄の視線、中からの見え方、
すべてが絡み合う非常に難しいところです。

下のマンションも結構好きです。
たぶん、タイルのテクスチャーと色、
各階の庇の取り方、
横組子だけのバルコニー手すり、
などの各パーツが気に入ってるんだと思う。
ただ、私ならもう少し縦の線を減らします。

ひとつ気が付きました。
些細なところですが、しっくり来ないところがあるから、
気になってるみたいです。

持ち主の方、好き勝手言ってごめんなさい。



そして、空はいつの間にか一変。
割と重めの雲が空を埋め尽くしています。
↓の写真は、約4時間後の3km程離れたところの空です。
同じ日、しかも4時間程しか経っていないとは思えません。

2011-10-21 15.18.20



同じカテゴリー(大阪の建築と雑記帳)の記事画像
ボリューム算定
高まって来た思いを…
隠れ家
一歩進みました。
かわいらしい…
現調
同じカテゴリー(大阪の建築と雑記帳)の記事
 ボリューム算定 (2018-04-07 23:11)
 高まって来た思いを… (2018-02-15 17:40)
 隠れ家 (2017-08-03 02:13)
 一歩進みました。 (2016-11-20 00:06)
 かわいらしい… (2016-10-03 06:15)
 現調 (2016-08-09 08:45)

Posted by アーキスタジオ 哲 at 15:14│Comments(0)大阪の建築と雑記帳
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。