2017年08月13日

玉野市での伝統耐震診断 2

そんなこんなで現地到着。

玉野市での伝統耐震診断 2
玉野市での伝統耐震診断 2

少しばかり周囲の状況を確認させていただいたあと、

早速、準備にかかりました…が、

現地では既にテントや作業用のテーブルまで用意されていて ↓ 、

玉野市での伝統耐震診断 2

測定前の下準備は完璧に整えられていました。

ありがとうございました。


…ということで機器をセット ↓ して、

玉野市での伝統耐震診断 2
玉野市での伝統耐震診断 2
玉野市での伝統耐震診断 2


測定開始。

問題なくデータを取ることが出来ました。

みなさんご協力ありがとうございました。


古民家インスペクションでお伺いして、

クライアントとお話しさせていただくと、

古民家鑑定と床下診断と伝統耐震診断の

3点がそろっていることの重要性をひしひしと感じます。


結果は良いに越したことはないのですが、

万全ということはほとんどなく、

クライアントもある程度は想定の範囲内です。

だから、むしろ結果よりも、現状が把握できたことの喜びが

伝わってくることが多い気がしています。


追伸。

さて、帰り道。

宇野駅まで送って戴いて、来た道を引き返すのですが、

この日はこの近辺のあちこちでお祭りがあるらしく、

電車にどんどん人が…。

茶屋町での乗換え以降はさらに加速し、

満員電車…とはいいませんが、それに近い状態で岡山駅まで。

まさか、ローカル線で混雑列車に乗ることになるとは…。


嵩高い耐震診断機器を転がしている状態でしたので、

私の近くに乗った方には申し訳ない気持ちで一杯でしたが、

私にはどうにもできませんでしたのでご了承ください。


新幹線に乗り換えて、ようやく一息つけました。






アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
email:tkimura@archi-tetsu.com
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
建築 設計事務所 大阪 吹田 豊中 北摂 京都 住宅設計 和風 和室 木造 古民家 古民家再生 古民家耐震 伝統工法 在来工法 なんとなく心地いい 奇をてらわない 伝統再築士 伝統再築士会 伝統再築士会京都支部 耐震診断 リフォーム リノベーション わびさび wabisabi architect office studio design architecture house modern interia exteria renovation kominka vernacular t cool sophisticated comfortable japanesestyle japaneseculture japanesetraditional vernacular



同じカテゴリー(独り言)の記事画像
台風一過
二回目の夜です。
馴染むこと
晴天。
残すことと変える事
次世代健康住宅FORUM2017
同じカテゴリー(独り言)の記事
 なぜか (2020-06-02 02:06)
 台風一過 (2018-09-05 11:51)
 二回目の夜です。 (2018-06-20 00:28)
 馴染むこと (2018-05-01 19:31)
 晴天。 (2018-04-30 10:29)
 残すことと変える事 (2017-11-01 20:29)

Posted by アーキスタジオ 哲 at 01:13│Comments(0)独り言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。