2016年12月25日

クリスマス

ただでさえ慌ただしい師走。

今年の師走は、有難いことに慌ただしさに輪をかけた状態で、

机に向かう時間の長かったこと。

机に向かう時間が長いからといって

儲かるわけではないのがつらいところですが、

世の中は、あっという間にクリスマス一色になっていました。


…という言い訳を前置きに、久しぶりの更新です。


そんな机に向かう生活からの一時の開放…といっても打合せですが、

電車での読書もそこそこに、爆睡しながら向かった打合せは、

なんとなく清々しいというか、

雑多な気持ちをクリアにしてくれるような打合せでした。


いまはまだ何も見えていないけれど、

ものに固執するのではなく、

自分たちの考えかたを根底にした家づくり、身の丈に合った家づくり

…を手探りで模索されていました。


今後、私が参加させていただけるかどうかは分かりませんが、

私としては、

ご自分の家を考え始めたこんな時期からの時間の経過を、

価値として表現できるテクニックが会得できればなぁ…。

そんなことを考えるに至る打合せでした。


帰りの道、モノレールの車窓から太陽の塔がお化粧してるのが見えて、

クリスマス
※写真は以前のものです。


ようやく私の気持ちも、世間並みにクリスマスに追いついてきたようです。






アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
email:tkimura@archi-tetsu.com
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu



同じカテゴリー(独り言)の記事画像
台風一過
二回目の夜です。
馴染むこと
晴天。
残すことと変える事
次世代健康住宅FORUM2017
同じカテゴリー(独り言)の記事
 なぜか (2020-06-02 02:06)
 台風一過 (2018-09-05 11:51)
 二回目の夜です。 (2018-06-20 00:28)
 馴染むこと (2018-05-01 19:31)
 晴天。 (2018-04-30 10:29)
 残すことと変える事 (2017-11-01 20:29)

Posted by アーキスタジオ 哲 at 02:03│Comments(0)独り言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。