枝葉末節~アーキスタジオ哲 一級建築士事務所のブログ~ › 2017年01月16日
2017年01月16日
冷静さ
あの時なんであんなに「これ」にこだわってたのかな?
あの時は「これ」がよかったんですよね、でも今は…。
竣工して数年経って時々お聞きする言葉です。
時には、竣工してすぐにお聞きすることもあります。
言うこと聞いとけばよかったな…とも。
本当に必要なものと、そうでないものの見極めって難しいですよね。
それこそ、無尽蔵にお金があって、
何をどう建てても有り余る土地があってっていう条件なら
なんでも好きなようできるけど、
普通の人の現実は、そうではありません。
あとになって、
「アドバイスを聞いとけばよかったな…」と、お褒めの言葉を戴けたとしても
それは私が正しいかった訳ではなくて、
家づくりが始まって以来突き進んできた中で、
どこかに置き忘れてきた冷静さを、一度立ち止まって、
取り戻してもらってるだけなんです。
↑ に書いたような何でもありの状況で、
必要なものと必要でないものの見極めとか
欲しいものの優先順位をつける必要がない状況を除いては、
それらの作業がいつか必要になります。
冷静になってゆっくりと考える時間が必要になるはずです。
言ってみれば、そこまでの近道をご案内しているだけなんですよ。
時々、大きなお世話っていう顔をされるときもありますけどね。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
email:tkimura@archi-tetsu.com
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
あの時は「これ」がよかったんですよね、でも今は…。
竣工して数年経って時々お聞きする言葉です。
時には、竣工してすぐにお聞きすることもあります。
言うこと聞いとけばよかったな…とも。

本当に必要なものと、そうでないものの見極めって難しいですよね。
それこそ、無尽蔵にお金があって、
何をどう建てても有り余る土地があってっていう条件なら
なんでも好きなようできるけど、
普通の人の現実は、そうではありません。
あとになって、
「アドバイスを聞いとけばよかったな…」と、お褒めの言葉を戴けたとしても
それは私が正しいかった訳ではなくて、
家づくりが始まって以来突き進んできた中で、
どこかに置き忘れてきた冷静さを、一度立ち止まって、
取り戻してもらってるだけなんです。
↑ に書いたような何でもありの状況で、
必要なものと必要でないものの見極めとか
欲しいものの優先順位をつける必要がない状況を除いては、
それらの作業がいつか必要になります。
冷静になってゆっくりと考える時間が必要になるはずです。
言ってみれば、そこまでの近道をご案内しているだけなんですよ。
時々、大きなお世話っていう顔をされるときもありますけどね。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
email:tkimura@archi-tetsu.com
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
タグ :ひとりごと