枝葉末節~アーキスタジオ哲 一級建築士事務所のブログ~ › 2016年11月20日
2016年11月20日
一歩進みました。
一歩進みました。

↑ のパースは当初のパース。
このパースから一旦ガラッと変わって、その後かなり戻ってきました。
あ、プランが変わって、形も変わったから、考えかたの話ですよ。
少し遠回りになりましたけど、この遠回りが大事なんです。
だから、時間がかかるんですよね。
最初はこのパースを見て、イメージとはかけ離れてると思ったらしい…です。
おかしいな。聞いたイメージをちゃんと頭に描いて考えたのにな…?
でも改めて、今度は写真を見せてもらったら、
「最初の案は似てますよね?」
「あ、ほんとだ」って。
説明の仕方、パースの表現、まだまだ勉強不足のようです。
「和」か「洋」かという括りだけで話すは好きではないけれど、
敢えて言うと、こう見えて結構和風です。
面白いものになりますよ。
あ、これ 食堂 兼 住宅 です。

↑ のパースは当初のパース。
このパースから一旦ガラッと変わって、その後かなり戻ってきました。
あ、プランが変わって、形も変わったから、考えかたの話ですよ。
少し遠回りになりましたけど、この遠回りが大事なんです。
だから、時間がかかるんですよね。
最初はこのパースを見て、イメージとはかけ離れてると思ったらしい…です。
おかしいな。聞いたイメージをちゃんと頭に描いて考えたのにな…?
でも改めて、今度は写真を見せてもらったら、
「最初の案は似てますよね?」
「あ、ほんとだ」って。
説明の仕方、パースの表現、まだまだ勉強不足のようです。
「和」か「洋」かという括りだけで話すは好きではないけれど、
敢えて言うと、こう見えて結構和風です。
面白いものになりますよ。
あ、これ 食堂 兼 住宅 です。