PR広告

  

Posted by at

2015年02月19日

縞模様

このあいだ、

ふと見上げると、

縞模様の



夕日でピンクに染まった雲たちが…。




アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。

email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
  


Posted by アーキスタジオ 哲 at 06:25Comments(0)独り言

2015年02月18日

オープンタイプエレベーター

ヒルトンWESTのエレベーター。



壁がなくなって開放的ではあることは確かだけど、

これだけ鉄骨が並ぶと、すっきりしてるのかどうかわからなくなる。

 ↓ この写真の左奥が、



オープンタイプエレベーターの魁、ヒルトンEASTのエレベーター。

ね、開放感はないけどこっちの方がすっきりして見えるでしょ。




アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。

email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
  


Posted by アーキスタジオ 哲 at 06:14Comments(0)大阪の建築と雑記帳

2015年02月17日

リッツの周りに配されたモニュメント

リッツ大阪の外部に配されたモニュメント ↓ 。






松永真さんというグラフィックデザイナーの作品だそうですが、

面白くて結構好きです。

まだまだたくさんありますよ、写真はないけど…。




アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。

email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu

  


Posted by アーキスタジオ 哲 at 06:47Comments(0)大阪の建築と雑記帳

2015年02月16日

ブリーゼブリーゼの裏側

ブリーゼブリーゼの裏側の白くて丸いガラスの外観 ↓ 。



夜にこちら側から接近したことがないので知らないけど、

夜は光って綺麗なのかもしれない。

でもこの昼間は、

どうなんだろう…。




アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。

email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
  


Posted by アーキスタジオ 哲 at 06:55Comments(0)大阪の建築と雑記帳

2015年02月15日

ミンガスのチキンカツカレー

時々食べたくなるカレー。

阪神梅田近くにいる時は、 



 ↑ 迷いなくミンガスのチキンカツカレー。

変わらぬおいしさ、ご馳走様でした。




アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。

email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
  


Posted by アーキスタジオ 哲 at 06:40Comments(0)グルメからグルメ?まで

2015年02月14日

うめぐるチャリ

グランフロントにあるレンタサイクルは、

うめぐるチャリといい、



 ↑ こんな統一されたデザインとカラーリングで電動アシスト付もある。

最初の1時間¥200、以降1時間ごとに¥100…っだったかな?

梅田って歩くと結構広いから、

ちょっとしたときに利用できる…かもしれない。

私は多分しないけど。


「うめぐる」とは、

「うめだ、ぐるっと、めぐる。」の略らしい。



アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。

email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
  


Posted by アーキスタジオ 哲 at 06:11Comments(0)独り言

2015年02月13日

たかが紙コップされど…

ここのカフェの紙コップ ↓ 。



白っぽく見える部分が起毛みたいになってて、

滑り止め兼断熱の役目をしているようです。

今までにない感触。

熱くないし滑らないので、持った時の安心感がありました。




アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。

email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
  


Posted by アーキスタジオ 哲 at 06:55Comments(0)独り言

2015年02月12日

旧島津製作所本社ビル

旧島津製作所本社ビル。



バスが邪魔 ↑ 。

今は、フォーチュンガーデン京都っていうレストラン…かな?






前は何度も通るけど、入ったことないから詳しくはしらない。




アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。

email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
  


Posted by アーキスタジオ 哲 at 06:13Comments(0)京都の建築と雑記帳

2015年02月11日

なぜ…?

腑に落ちない。

釈然としない。

納得がいかない。

なぜそんなことになるのだろう?

その人はその人の立場として正しいことを言ってるのかもしれないけど、

ここまで来てそれを主張するのは絶対におかしい。

こんなことになるなら、先に確認してもらう意味がない。

そんな事がまかり通るなんて、絶対に間違ってる。


すいません、ひとりごとでした。


昨日は、そんな気持ちの燻りを抑えて作業にいそしむ一日でした。

当然、作業が済んでも気持ちが晴れることはありませんでした。



我慢、我慢、我慢…。




アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。

email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu


  


Posted by アーキスタジオ 哲 at 06:25Comments(0)建築独り言大阪の建築と雑記帳

2015年02月10日

変な形

見た目ばかりで使い難い手摺もあるが、



この形は意外と機能的かも…。




アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。

email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
  


Posted by アーキスタジオ 哲 at 06:08Comments(0)ディテール