枝葉末節~アーキスタジオ哲 一級建築士事務所のブログ~ › 2014年12月
2014年12月31日
大晦日です。
あっという間に大晦日です。
まだまだ、身の回りを片付けながら、
たまった雑用に手を出しながら…
という時間が続いております。
普段と違うのは、電話がないこととメールがないこと。
この違いだけでも仕事は大きく進むはずなのですが、
おかしいな、
「年末の身の回りの片付け」という新たな課題が加わっただけで、
何一つ進みません。
今年は例年よりも少々切羽詰った状況での年越しなので、
仕方ないかな…と、年末になってまで言い訳ばかり。
とにかく、
本年は大変お世話になりました。
来年もよろしくお願い申し上げます。
と、いささか無理やりではございますが、
本年の〆とさせて戴きます。
ではみなさんよいお年を…。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
まだまだ、身の回りを片付けながら、
たまった雑用に手を出しながら…
という時間が続いております。
普段と違うのは、電話がないこととメールがないこと。
この違いだけでも仕事は大きく進むはずなのですが、
おかしいな、
「年末の身の回りの片付け」という新たな課題が加わっただけで、
何一つ進みません。
今年は例年よりも少々切羽詰った状況での年越しなので、
仕方ないかな…と、年末になってまで言い訳ばかり。
とにかく、
本年は大変お世話になりました。
来年もよろしくお願い申し上げます。
と、いささか無理やりではございますが、
本年の〆とさせて戴きます。
ではみなさんよいお年を…。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
タグ :ひとりごと
2014年12月30日
眷属堂
清荒神の「眷属堂(けんぞくどう)」。
ずっと建替工事をしてたけど、
先月ぐらいに建て替え工事が終わって、ピッカピカの建物になった。
竹中工務店の設計施工だったと思う。

建て替える前が「眷属堂」だったから、
新しくなっても名前は変わってないと思うんだけど…。
で、この銅板が輝き、ヒノキまでもがまぶしいほどの、
真新しい建物のコーナー部分は ↓ こんなことになっていて、

写真右側の建物正面の建具がこのコーナーを使って90度曲がり、
写真左奥の戸袋に収納される…というもの。
古い建物では時々見かけるけど、
最近の建物でお目にかかったのは初めてです。
こんな金物既製品であるのかな?
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
ずっと建替工事をしてたけど、
先月ぐらいに建て替え工事が終わって、ピッカピカの建物になった。
竹中工務店の設計施工だったと思う。

建て替える前が「眷属堂」だったから、
新しくなっても名前は変わってないと思うんだけど…。
で、この銅板が輝き、ヒノキまでもがまぶしいほどの、
真新しい建物のコーナー部分は ↓ こんなことになっていて、

写真右側の建物正面の建具がこのコーナーを使って90度曲がり、
写真左奥の戸袋に収納される…というもの。
古い建物では時々見かけるけど、
最近の建物でお目にかかったのは初めてです。
こんな金物既製品であるのかな?
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
2014年12月29日
正月準備
頭の中は仕事が抜けきれないし、
あと数日で今年が終わるなんて信じられないぐらいの状態。
でも、今年最後のお参りに行った清荒神の参道では ↓ 、

着々と正月準備が…。
これを見て、気持ちが一気に年末になった…ような気がした。
駐車場も一杯だったし、

結構な人がお参りに来られてましたよ。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
あと数日で今年が終わるなんて信じられないぐらいの状態。
でも、今年最後のお参りに行った清荒神の参道では ↓ 、

着々と正月準備が…。
これを見て、気持ちが一気に年末になった…ような気がした。
駐車場も一杯だったし、

結構な人がお参りに来られてましたよ。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
2014年12月28日
今年最後の忘年会
一昨日の夜は、ようやく今年最後の忘年会。
京都で、
昭和な感じの路地を通って行った先の、
隠れたしゃぶしゃぶやさん。
去年と同じお店。


お店も昭和な感じの不思議なお店。
お店の不思議な雰囲気と味のアンバランスが何とも心地いい。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
尚、昨日よりお正月までは胃腸の休憩期間になりました。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
京都で、
昭和な感じの路地を通って行った先の、
隠れたしゃぶしゃぶやさん。
去年と同じお店。


お店も昭和な感じの不思議なお店。
お店の不思議な雰囲気と味のアンバランスが何とも心地いい。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
尚、昨日よりお正月までは胃腸の休憩期間になりました。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
2014年12月27日
表裏
クリスマス前の写真ですが、
表から見ると ↓ 、

裏から見ると ↓ 、

で、私は裏側からの写真の方が好きだったりする。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
表から見ると ↓ 、

裏から見ると ↓ 、

で、私は裏側からの写真の方が好きだったりする。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
2014年12月26日
リッツ・カールトン大阪
15年ぐらい前になるのかな?
日本に初めて出来たリッツ・カールトンという最高級ホテルを最初に見たとき、
あまり良いという印象を受けなかった。

ハービス側から入った廊下の ↑ こんな感じの雰囲気が全体に及び、

当時の私にはどうにも重く、
入り組んだプランニングが狭さを強調しているようで解せなかった。
こんな高級ホテルとはあまり縁がない生活をしているということもあって、
その後もあまり行く機会はなく時間が過ぎたけど、
昨日、久しぶりに打合せのために行ってきました。
その間も全く行かなかったという訳ではありませんが、
ゆっくり行ったのは本当に久しぶりです。
そんな久しぶりのリッツは、

クリスマスだったのでロビーにはツリーがあり、

↑ こんな4人組がクリスマスの歌を歌っていました。
そして、こんな演出とは関係がないと思うけど、
昨日のリッツは昔見た印象とは随分違って見えました。
暗めで、迷路のように入り組んだプランニングが変わった訳ではないので、
上の写真のどれもがそうであるように、
油断してると手ぶれをしてしまうけど、
昔ほどの重苦しさを感じることはありませんでした。
少し早目に着いたこともあって、なにが違うのかなって、
ロビーにゆっくり佇んで少しばかり考えてみたけど、
何も変わらない。
たぶん、
私がその良さが理解できる年齢に近づいて来たっていうことなんだと思います。
あ、年齢を重ねないと良さがわからないということではですよ。
年齢は関係ありません。これはあくまでも鈍い私の話ですから…。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
日本に初めて出来たリッツ・カールトンという最高級ホテルを最初に見たとき、
あまり良いという印象を受けなかった。

ハービス側から入った廊下の ↑ こんな感じの雰囲気が全体に及び、

当時の私にはどうにも重く、
入り組んだプランニングが狭さを強調しているようで解せなかった。
こんな高級ホテルとはあまり縁がない生活をしているということもあって、
その後もあまり行く機会はなく時間が過ぎたけど、
昨日、久しぶりに打合せのために行ってきました。
その間も全く行かなかったという訳ではありませんが、
ゆっくり行ったのは本当に久しぶりです。
そんな久しぶりのリッツは、

クリスマスだったのでロビーにはツリーがあり、

↑ こんな4人組がクリスマスの歌を歌っていました。
そして、こんな演出とは関係がないと思うけど、
昨日のリッツは昔見た印象とは随分違って見えました。
暗めで、迷路のように入り組んだプランニングが変わった訳ではないので、
上の写真のどれもがそうであるように、
油断してると手ぶれをしてしまうけど、
昔ほどの重苦しさを感じることはありませんでした。
少し早目に着いたこともあって、なにが違うのかなって、
ロビーにゆっくり佇んで少しばかり考えてみたけど、
何も変わらない。
たぶん、
私がその良さが理解できる年齢に近づいて来たっていうことなんだと思います。
あ、年齢を重ねないと良さがわからないということではですよ。
年齢は関係ありません。これはあくまでも鈍い私の話ですから…。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
2014年12月25日
興味深いけど…
とても興味深い出窓。

いや、出窓じゃないな。
なんでこうなってるんだろう?
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu

いや、出窓じゃないな。
なんでこうなってるんだろう?
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
2014年12月24日
サッシによる造形?
ナナメのサッシ枠が目を引きます。

よく見ると、
軽トラに邪魔されて見えにくいけど、
コーナーの玄関上が、サッシに合わせてナナメにそぎ落としてあったり、
奥の方でナナメに迫り出して来たり…と、
三角のサッシ枠をうまく利用して変形していくのが面白いなぁ…。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu

よく見ると、
軽トラに邪魔されて見えにくいけど、
コーナーの玄関上が、サッシに合わせてナナメにそぎ落としてあったり、
奥の方でナナメに迫り出して来たり…と、
三角のサッシ枠をうまく利用して変形していくのが面白いなぁ…。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
2014年12月23日
室外機…
神戸三田プレミアムアウトレットの屋上は ↓ 、

自走式駐車場の屋上から見ると、室外機のオンパレードでした。
室外機がどうのこうのではなく、
こういう目線で見えるんなら、
もう少し屋根の形を考えた方がいいんじゃないかな?…と思うんですが、
建築のグレード感から見てもそうも言ってられないんでしょうね。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu

自走式駐車場の屋上から見ると、室外機のオンパレードでした。
室外機がどうのこうのではなく、
こういう目線で見えるんなら、
もう少し屋根の形を考えた方がいいんじゃないかな?…と思うんですが、
建築のグレード感から見てもそうも言ってられないんでしょうね。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
2014年12月22日
ボタニカル…
良いも悪いもなく、
ぶら下げる位置や高さによって多少の形の違いはあるけど、
↓ こういった照明器具が増えたような気がします。

ボタニカルな柄の話じゃなくて、
ランプを好みの柄のセードで隠しただけ…というような、
照明の器具のタイプの話ね。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
ぶら下げる位置や高さによって多少の形の違いはあるけど、
↓ こういった照明器具が増えたような気がします。

ボタニカルな柄の話じゃなくて、
ランプを好みの柄のセードで隠しただけ…というような、
照明の器具のタイプの話ね。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu