枝葉末節~アーキスタジオ哲 一級建築士事務所のブログ~ › 2014年11月
2014年11月20日
京都国際マンガミュージアム
前を通りかかったので入口から少しだけ入って、覗いてみた。


ここは確か小学校を改築した施設。



こんな感じで入口だけ見て時間切れ。
と思った直後に目に入って気になったのが ↓ の人、

気持ちよさそう…。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
ここは確か小学校を改築した施設。
こんな感じで入口だけ見て時間切れ。
と思った直後に目に入って気になったのが ↓ の人、
気持ちよさそう…。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
2014年11月19日
ドライブスルー
スタバのドライブスルー。

ドライブスルーっていうのはどうも苦手だ。
マイクに向かって大きな声で注文することに違和感がある。
そこに人がいるんならまだいいんだけどね。
以前に、
スタバにドライブスルーがあるの?
って思わず口に出して馬鹿にされた。
知ってたんだけど、行ったことなかったからなんとなく、そう口をついて出た。
一瞬空気が凍った。
「知らんかったん?」って。
だから、
この日がスタバのドライブスルーデビューであることは言わないことにした。
しばらくして、
聞かれた。
ひょっとして、スタバのドライブスルーデビュー?
(>_<)
バレてた。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu

ドライブスルーっていうのはどうも苦手だ。
マイクに向かって大きな声で注文することに違和感がある。
そこに人がいるんならまだいいんだけどね。
以前に、
スタバにドライブスルーがあるの?
って思わず口に出して馬鹿にされた。
知ってたんだけど、行ったことなかったからなんとなく、そう口をついて出た。
一瞬空気が凍った。
「知らんかったん?」って。
だから、
この日がスタバのドライブスルーデビューであることは言わないことにした。
しばらくして、
聞かれた。
ひょっとして、スタバのドライブスルーデビュー?
(>_<)
バレてた。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
2014年11月18日
まぁるいね。
一心寺 開山堂には、


こんなにまぁるい屋根があります。
後ろの建物とのバランスは別にして、
なんかかわいい。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
こんなにまぁるい屋根があります。
後ろの建物とのバランスは別にして、
なんかかわいい。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
2014年11月17日
錆が浮いているけれど…
窓枠に錆が浮いてきているけれど、

惹き寄せられるものを感じます。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu

惹き寄せられるものを感じます。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
2014年11月16日
正直なところ、
ここに、

↑ この内装は理解できない。
オーナーが気に入ってればそれでいいんですけどね。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu

↑ この内装は理解できない。
オーナーが気に入ってればそれでいいんですけどね。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
2014年11月15日
川福の…
先日久しぶりに行った川福の懐かしさにまた引き寄せられて…、

今度は「カレーいなり」のお昼のセット。
これもサラリーマン時代は食べたことがないメニュー。
メニューのいずれかにかかわらず、
やっぱり川福のコロッケと稲荷は美味しい。
ごちそうさまでした。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu

今度は「カレーいなり」のお昼のセット。
これもサラリーマン時代は食べたことがないメニュー。
メニューのいずれかにかかわらず、
やっぱり川福のコロッケと稲荷は美味しい。
ごちそうさまでした。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
2014年11月14日
竹差し
その昔、私が設計事務所に就職して最初に与えられた仕事は、
問屋に竹差しを買いに行き、それを加工することでした。
初出社で、そこがあなたの机ですから…と指差された机には、芯ホルダー・消しゴム・勾配定規・字消し板・円のテンプレート…と使い古されたT定規がおいてありました。T定規は別にして、その他の製図用具は出入りの事務用品屋さんにあるものなのですでに揃っていたけど、竹差しだけはその事務用品屋さんでは取り寄せられないし、問屋さんに直接買いに行った方が安いから…という理由で最初の仕事を言い渡されました。
買ってきた竹差しは計2本。昔からよくある30cmの竹差しだけどちゃんと設計用で、両側が1/100の目盛りの物と1/300の目盛りのものでした。
で、帰ってからその加工方法の説明を受け、加工を始めました。
切って削って、出来上がったのが、 ↓ 。

あとは使いながら、気に入らないところに時々手を入れる。
写真の物は共に2代目です。
1代目はどこかの現場で紛失したか、参考にした図面に挟まったままになっている…はず。

図面を描くのに使用するスケールは基本的にこの2本。いろんなスケールの図面をこの2本で描きました。三角スケールもあったけど、これで描くことに慣れてしまうと、ほかのスケールでは作業能率が下がりましたからね。

写真は奥ピンになって肝心なものがボケてるけど、 ↑ ここまで薄く削っているので、そのしなりが図面にスケールを当てる時の強い武器になるんですね。
目盛り側は図面に密着させるために極力薄くする。
トレペを切るときのペーパーナイフにもなりますしね。
最近はCAD全盛というか、ほとんどがCADなので需要が減り、
今、この設計用の竹差しを探しても簡単には見つかりません。
以前探してみましたが、断念しました。
だから、貴重品なんです。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
問屋に竹差しを買いに行き、それを加工することでした。
初出社で、そこがあなたの机ですから…と指差された机には、芯ホルダー・消しゴム・勾配定規・字消し板・円のテンプレート…と使い古されたT定規がおいてありました。T定規は別にして、その他の製図用具は出入りの事務用品屋さんにあるものなのですでに揃っていたけど、竹差しだけはその事務用品屋さんでは取り寄せられないし、問屋さんに直接買いに行った方が安いから…という理由で最初の仕事を言い渡されました。
買ってきた竹差しは計2本。昔からよくある30cmの竹差しだけどちゃんと設計用で、両側が1/100の目盛りの物と1/300の目盛りのものでした。
で、帰ってからその加工方法の説明を受け、加工を始めました。
切って削って、出来上がったのが、 ↓ 。

あとは使いながら、気に入らないところに時々手を入れる。
写真の物は共に2代目です。
1代目はどこかの現場で紛失したか、参考にした図面に挟まったままになっている…はず。

図面を描くのに使用するスケールは基本的にこの2本。いろんなスケールの図面をこの2本で描きました。三角スケールもあったけど、これで描くことに慣れてしまうと、ほかのスケールでは作業能率が下がりましたからね。

写真は奥ピンになって肝心なものがボケてるけど、 ↑ ここまで薄く削っているので、そのしなりが図面にスケールを当てる時の強い武器になるんですね。
目盛り側は図面に密着させるために極力薄くする。
トレペを切るときのペーパーナイフにもなりますしね。
最近はCAD全盛というか、ほとんどがCADなので需要が減り、
今、この設計用の竹差しを探しても簡単には見つかりません。
以前探してみましたが、断念しました。
だから、貴重品なんです。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
2014年11月13日
岩屋中学校
岩屋中学校 ↓ 。


外から見ただけで全体がよく把握できなかったけど、
楽しそうな学校でした。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
外から見ただけで全体がよく把握できなかったけど、
楽しそうな学校でした。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
2014年11月12日
打合せ
クライアントのお誘いで、
ランチタイムにこんなところ ↓ で打合せ。

↓ こんなのから始まったランチを戴きながらの打合せは、

打合せ自体に集中できないかな…と思っていたら、
口に神経が集中出来ていなかったようで、
お店を出てからしっかり味わっていなかったことに気が付きました。
でも美味しいかったから、今度ゆっくり味わいに行くことにします。
ご馳走様でした。
え、打合せ?
喜んで戴けた(^^)/…と私は思っているのですが…。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
ランチタイムにこんなところ ↓ で打合せ。

↓ こんなのから始まったランチを戴きながらの打合せは、

打合せ自体に集中できないかな…と思っていたら、
口に神経が集中出来ていなかったようで、
お店を出てからしっかり味わっていなかったことに気が付きました。
でも美味しいかったから、今度ゆっくり味わいに行くことにします。
ご馳走様でした。
え、打合せ?
喜んで戴けた(^^)/…と私は思っているのですが…。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
2014年11月11日
なるほどなるほど…
某所見学… ↓ 、







なほどなるほど…。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
なほどなるほど…。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu