枝葉末節~アーキスタジオ哲 一級建築士事務所のブログ~ › 2014年01月28日
2014年01月28日
工事が終わってから初めての東京駅
工事が終わってから初めての東京駅。
まずは駅前を一周。
で、良くなったね…って書きたいところですが、

いつも駆け足で通り過ぎるばかりなので、

以前の駅舎と比較してどうのこうの…というほど、

以前の駅舎のはっきりした記憶がないことに気が付いた。

しょうがないよね、東京だから…。ははは…。
でも、今回本当に久しぶりに八重洲口も通ったけど、正直あっちの方がびっくりした。
表と裏という言い方が正しいのかどうかわからないけど、この表裏の比較も面白いかもね。
荷物が一杯で、写真を撮ってませんけどね。はははは…。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の「くらしの<無料>相談会」は、2014年2月1日(土)に開催します。
場所は西宮市立中央公民館です。
私は無料 <建築> 相談を担当します。
<建築> の他にも
<法律><税金><生活設計>などの相談ができる合同<無料>相談会です。
みなさん気楽に遊びに来てくださいね。
詳しくは ↓ 。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
photoalbum:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
まずは駅前を一周。
で、良くなったね…って書きたいところですが、
いつも駆け足で通り過ぎるばかりなので、
以前の駅舎と比較してどうのこうの…というほど、
以前の駅舎のはっきりした記憶がないことに気が付いた。
しょうがないよね、東京だから…。ははは…。
でも、今回本当に久しぶりに八重洲口も通ったけど、正直あっちの方がびっくりした。
表と裏という言い方が正しいのかどうかわからないけど、この表裏の比較も面白いかもね。
荷物が一杯で、写真を撮ってませんけどね。はははは…。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の「くらしの<無料>相談会」は、2014年2月1日(土)に開催します。
場所は西宮市立中央公民館です。
私は無料 <建築> 相談を担当します。
<建築> の他にも
<法律><税金><生活設計>などの相談ができる合同<無料>相談会です。
みなさん気楽に遊びに来てくださいね。
詳しくは ↓ 。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
photoalbum:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu