PR広告

  

Posted by at

2013年12月26日

もうすぐ終了~天空の白鷺

もうすぐ公開終了となる、天空の白鷺こと姫路城大天守修理見学施設へ行ってきました。



以前から行きたいと思っていたのになかなか行けず、ギリギリになってようやく行くことができました。






まずは廻りをちょこちょこと写真に撮って、いざ天空の白鷺へ。




いやぁ、瓦をおさえる漆喰の白さがまぶしいぐらいにきれいでした。

たとえばwikiで調べると、白鷺の名前の由来に屋根漆喰の白さはありませんが、瓦の色に引き立てられて、これが白鷺の名前の由来のひとつだと言っても過言ではないぐらいに白さが浮き上がって見えました。

離れてみると屋根がすいぶん白く見えると思います。
すぐに汚れて黒くなっちゃうでしょうけどね。

あと、修理過程の映像が流れていて、思わず見入ってしまいました。



天空の白鷺の模型 ↑ や 大天守の模型 ↓ なども展示されていました。




おもしろかった。

この大天守の最上階をこの距離で見られるのもあとわずかです。
確か、1月15日までだったと思うので、見たい人は急いでくださいね。

あと、 姫路城の鉄砲狭間 ↓ の光の漏れ方を見て、



ロンシャン教会を思い出しました。

写真でしか見たことありませんけどね。



―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の「くらしの<無料>相談会」は、2014年2月1日(土)に開催します。
私は無料 <建築> 相談を担当します。 
<建築> の他にも
<法律><税金><生活設計>などの相談ができる合同<無料>相談会です。
みなさん気楽に遊びに来てくださいね。
詳しくは ↓ 。

―――――――――――――――――――――――――――――――――

アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。

email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
photoalbum:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu


  


Posted by アーキスタジオ 哲 at 06:37Comments(0)兵庫の建築と雑記帳備忘録