枝葉末節~アーキスタジオ哲 一級建築士事務所のブログ~ › 2013年08月29日
2013年08月29日
宮崎行№7~宮崎神宮
初代天皇である神武天皇を祀る神社。

さすがにパワーを感じるというか、空気に重厚感があるのに重苦しくない、そんな空気感のお宮さんでした。


そんな風に感じたのは、若干早めの時間の参拝だったお蔭かもしれません。
また、ところどころに見られる菊の御紋による心理的な影響なのかもしれません。



神武天皇は、天皇に即位するまでの名前を神日本磐余彦天皇(かむやまといわれひこのすめらむいこと)といい、天照大御神から五代目の御孫に当たるそうです。



そして、神武天皇のお父さんが鵜草葺不合尊(うがやふきあえずのみこと)で、日南の鵜戸神宮の御祭神。
あ、鵜戸神宮行ってない…orz。
大失態か…。
モアイのすぐ近くだったのになぁ。(T_T)
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
さすがにパワーを感じるというか、空気に重厚感があるのに重苦しくない、そんな空気感のお宮さんでした。
そんな風に感じたのは、若干早めの時間の参拝だったお蔭かもしれません。
また、ところどころに見られる菊の御紋による心理的な影響なのかもしれません。
神武天皇は、天皇に即位するまでの名前を神日本磐余彦天皇(かむやまといわれひこのすめらむいこと)といい、天照大御神から五代目の御孫に当たるそうです。
そして、神武天皇のお父さんが鵜草葺不合尊(うがやふきあえずのみこと)で、日南の鵜戸神宮の御祭神。
あ、鵜戸神宮行ってない…orz。
大失態か…。
モアイのすぐ近くだったのになぁ。(T_T)
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu