枝葉末節~アーキスタジオ哲 一級建築士事務所のブログ~ › 2013年02月15日
2013年02月15日
「梅田はまだまだ変わるよ」って書いたばかりなのに…
ついこの間、「梅田はまだまだ変わるよ」っ書いたばかりなのに(参照)、また新しい話が聞こえてきた。
それが昨日の日経のニュース ↓ 。
『ヨドバシ新ビル150メートル承認 大阪市都計審、JR大阪駅と直結』
えっ、ヨドバシ新ビル?150メートル?どこどこ、どこに建つの?
記事を見ると、今のヨドバシの駐車場のところみたいですね。
ちょうどいい写真がありませんでしたが、

↑ この写真で言えば、ちょうどヨドバシの建物の裏側。
ここに150mのビルが建つんだって。
この角度から見ると、グランフロントがあんまり見えなくなるってことですね。
それはどうでもいいけど、でも、ビックリしたなぁ。
改めて、梅田の変化は止まりません。ヽ('ー`)/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
無料相談会のお知らせ
毎月1回開催している「くらしの<無料>相談会」において、
無料 <建築> 相談を担当しています。
<建築> の他にも
<法律><税金><生活設計>などの相談ができる合同<無料>相談会です。
次回は、2月16日です。気楽に遊びに来てください。
詳しくは ↓ 。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
それが昨日の日経のニュース ↓ 。
『ヨドバシ新ビル150メートル承認 大阪市都計審、JR大阪駅と直結』
えっ、ヨドバシ新ビル?150メートル?どこどこ、どこに建つの?
記事を見ると、今のヨドバシの駐車場のところみたいですね。
ちょうどいい写真がありませんでしたが、
↑ この写真で言えば、ちょうどヨドバシの建物の裏側。
ここに150mのビルが建つんだって。
この角度から見ると、グランフロントがあんまり見えなくなるってことですね。
それはどうでもいいけど、でも、ビックリしたなぁ。
改めて、梅田の変化は止まりません。ヽ('ー`)/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
無料相談会のお知らせ
毎月1回開催している「くらしの<無料>相談会」において、
無料 <建築> 相談を担当しています。
<建築> の他にも
<法律><税金><生活設計>などの相談ができる合同<無料>相談会です。
次回は、2月16日です。気楽に遊びに来てください。
詳しくは ↓ 。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
2013年02月15日
明日ですよ~第3回 くらしの<無料>相談会
法律の問題、相続の問題など、どこに相談すればいいのかわからないことってありませんか?
ここなら法律や税金の専門家がいるので解決出来るかもしれません。
もちろんすべての専門家が居る訳ではないので、解決しないかもしれません。
でも、聞いてみる価値はあると思います。
将来が不安だと言う人が増えています。
その不安が先に立って、家造りに積極的になれない方も増えているようです。将来のことは誰にもわかりませんが、建築計画と平行して、ファイナンシャルプランナーとともにしっかりとした資金計画を建てることで少しだけ不安が解消されるかもしれません。
そんな不安を相談できる相談会が ↓ あります。
『くらしの<無料>相談会』(NPO法人兵庫コミュニティ 士業部 主催)
くらしの <法律>
<税金>
<建築>
<保険> の無料相談会をまとめた合同無料相談会です。
弁護士、司法書士、税理士、ファイナンシャルプランナー、建築士を相談員にした、くらしの中の「わからないこと…」や「相談してみたいこと…」、「話を聞いてみたいこと…」の相談窓口で、いろんな業種が参加する無料相談会という新しい試みでもあります。
私も被相談員として参加します。私の担当は、新築、リフォーム、古民家再生等々の建築相談です。じっくりお話をお聞きしますよ。一緒に考えてみませんか?
同時に他の相談員に聞いてみたい「わからない…」がある方は、その場で他の相談員にも相談できます。是非、お気軽に足をお運び下さい。


場所 : 大阪市立生涯学習センター
大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル5階
(今回はメディア研修室)
日時 : 明日の9:30~17:00です。
チラシが必要な方は、一番下のリンクよりダウンロードできます。
予約優先ですが、予約するほどでも…という方は、会場に直接足をお運び下さい。
ご予約の方は当方へ メール、TEL、FAXで。
TEL:06-7897-9144
FAX:06-6833-1722
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
または、
NPO法人兵庫コミュニティー TEL:079-283-8031 (9:00~17:00)まで。
または、直接各相談員まで。
各相談員の連絡先は、ここ か ここ からチラシをご参照下さい。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
ここなら法律や税金の専門家がいるので解決出来るかもしれません。
もちろんすべての専門家が居る訳ではないので、解決しないかもしれません。
でも、聞いてみる価値はあると思います。
将来が不安だと言う人が増えています。
その不安が先に立って、家造りに積極的になれない方も増えているようです。将来のことは誰にもわかりませんが、建築計画と平行して、ファイナンシャルプランナーとともにしっかりとした資金計画を建てることで少しだけ不安が解消されるかもしれません。
そんな不安を相談できる相談会が ↓ あります。
『くらしの<無料>相談会』(NPO法人兵庫コミュニティ 士業部 主催)
くらしの <法律>
<税金>
<建築>
<保険> の無料相談会をまとめた合同無料相談会です。
弁護士、司法書士、税理士、ファイナンシャルプランナー、建築士を相談員にした、くらしの中の「わからないこと…」や「相談してみたいこと…」、「話を聞いてみたいこと…」の相談窓口で、いろんな業種が参加する無料相談会という新しい試みでもあります。
私も被相談員として参加します。私の担当は、新築、リフォーム、古民家再生等々の建築相談です。じっくりお話をお聞きしますよ。一緒に考えてみませんか?
同時に他の相談員に聞いてみたい「わからない…」がある方は、その場で他の相談員にも相談できます。是非、お気軽に足をお運び下さい。


場所 : 大阪市立生涯学習センター
大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル5階
(今回はメディア研修室)
日時 : 明日の9:30~17:00です。
チラシが必要な方は、一番下のリンクよりダウンロードできます。
予約優先ですが、予約するほどでも…という方は、会場に直接足をお運び下さい。
ご予約の方は当方へ メール、TEL、FAXで。
TEL:06-7897-9144
FAX:06-6833-1722
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
または、
NPO法人兵庫コミュニティー TEL:079-283-8031 (9:00~17:00)まで。
または、直接各相談員まで。
各相談員の連絡先は、ここ か ここ からチラシをご参照下さい。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com