PR広告

  

Posted by at

2013年02月10日

長い間行ってないなぁ~大丸梅田店~まだまだ変わる梅田

JR大阪駅のリニューアル、三越伊勢丹の開店。
グランフロント大阪の大工事。
その後、うめだ阪急のグランドオープンと、ここ数年話題が盛りだくさんの梅田周辺ですが、JR大阪駅や三越伊勢丹のオープンに先駆けて、大丸梅田店が増床しオープンしています。
2011年の4月にオープンしているはずだから約2年前です。



 ↑ 写真で手前側に見える中層部分が増床部分です。ひとことで増床って言っても、増床部分だけで約24000㎡、300億円に及ぶ大投資だったようです。大阪駅を挟んだ向かいに三越伊勢丹が来るし、阪急が建替えしてるし、なにも手をつけない訳には行きませんもんね。

この写真、古く見えるけど2週間ほど前の写真です。
やっぱり、このスマホカメラ使えないかな?
(とか言いながらずっと使ってるけど…)

大丸に話を戻します。
普段大丸を利用する人にとったら、何を今さら…と言う話かも知れませんが、阪急電車の利用が多い私にとっては、大丸梅田店はどんどん遠い存在になっていて、気がつけばその大投資のリニューアル前から足を踏み入れてないことに気がつきました。少なくとも2年は経ってるっていうことですね。

梅田界隈は一気に百貨店激戦区になってしまったのですが、もともと百貨店にあまり縁のない私にとっては未知の世界が広がったに過ぎません。



用はないけど、今度行ってみようかな?大丸…。

そんなことを考えていたら、今度は阪神百貨店と新阪急ビルの建替えの話が聞こえてきました。



 ↑ この写真で、手前の二つの建物がツインタワーになるようで、この写真を撮った阪急オフィスタワーと合わせて、阪急の3本のタワービルが建つことになります。

先日発表されたグランフロント大阪のまちびらきが今年の4月26日。
北ヤードは西側にまだ残っていますし、梅田の変化はまだまだ続きそうです。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
無料相談会のお知らせ

毎月1回開催している「くらしの<無料>相談会」において、
無料 <建築> 相談を担当しています。 
<建築> の他にも
<法律><税金><生活設計>などの相談ができる合同<無料>相談会です。
次回は、2月16日です。気楽に遊びに来てください。
詳しくは ↓ 。

―――――――――――――――――――――――――――――――――

アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com

facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu  


Posted by アーキスタジオ 哲 at 06:41Comments(0)大阪の建築と雑記帳