PR広告

  

Posted by at

2013年02月07日

ちょっと首長~西本願寺の太鼓楼

西本願寺の太鼓楼。
ちょっと首長な感じはしますけど、きれいな形をしています。



歴史って、知ってる名前が出てくるとなんとなく「へぇ~」となるけど、知らない名前ばかりだと「ふ~ん」で終わる。



ここの場合はどっちなのか、人によってちがうと思いますが、私の場合はどっちだったかな?
なにかの本で前知識があったから「へぇ~」でも「ふ~ん」でもなかったような気がします。

太鼓楼と聞いて思い出すのが、出石の辰鼓楼。
独特の形をした太鼓楼なので、



全く似てないようだけど、どこか似てる気もします。

また、「似てる…」という話。色も薄めにちょっと控えめな気持ちで書いてます。
( ↑ の意味が知りたい方は、ここがすべての元凶です。)

―――――――――――――――――――――――――――――――――
 「くらしの<無料>相談会」
 
 くらしの <法律>
       <税金>
       <建築>
       <保険> 
無料相談会をひとつにまとめた合同無料相談会です。
 次回は、2月16日です。
 詳しくは ↓ 。

―――――――――――――――――――――――――――――――――

アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com

facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu  


Posted by アーキスタジオ 哲 at 06:22Comments(0)京都の建築と雑記帳