PR広告

  

Posted by at

2013年02月06日

かわいらしい…~神戸パブテスト教会

なんとなくかわいらしくて、
とても親近感の沸いてくる建物です。



教会にも威圧感を感じるようなものから、ここのように親近感が沸いてくるようなものまでいろいろありますが、私は後者の方が好みです。

たぶんそれは建築全般に共通していて、巨大で威圧感のある建物は得意ではありません。その線引きに関してはあまり掘り下げて考えたことがないのですごく曖昧ですが、単純に物理的な大きさだけが原因ではないように思います。すごくベタな言い方ですが、ヒューマンスケールっていう言い方が一番適切なような気がします。

今後その辺を掘り下げてみてもいいのかもしれませんが、私のそういった嗜好に興味のある方はほとんどいないと思いますので、発表するかどうかはわかりません。



こと教会に関しては、洗礼を受けてるわけでもない私が、とやかく言う資格があるのかどうかわかりませんが…。



この建物は、戦災で焼失した小磯良平氏の住居兼アトリエのあった敷地の一部を譲り受けて、昭和27年に竣工した建物だそうです。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
 「くらしの<無料>相談会」
 
 くらしの <法律>
       <税金>
       <建築>
       <保険> 
無料相談会をひとつにまとめた合同無料相談会です。
 次回は、2月16日です。
 詳しくは ↓ 。

―――――――――――――――――――――――――――――――――

アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com

facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu  


Posted by アーキスタジオ 哲 at 06:15Comments(0)兵庫の建築と雑記帳