枝葉末節~アーキスタジオ哲 一級建築士事務所のブログ~ › 2013年02月01日
2013年02月01日
フェスティバルタワーに行ってきた~vol.3
あっという間に今年も1ヶ月が過ぎ、今日から2月です。
早い早い!
で、フェスティバルタワーの13階のスカイロビーのつづき。

外皮となるいちばん外側のサッシは傾いていて、しかも波打っています。
内部のフローリングは最近の流行かな?
たしか富国ビルの1階と地下もこんな感じだったはず。あっちの地下は壁面もこれだったけどね。
↓ 鉄骨がすごいな。

全部、耐火被覆の塗料なんでしょうね。
とりあえず、エスカレータで12階へ降りてみるが、

特に見るべきものもなく、上から見下ろしたテラスといくつかの店舗があるだけ。
レストランからの景色はいいのかもしれないけど、下でインディアンカレー食べた後だったから入る気ないし…。

12階と13階を結ぶエスカレータは、
上がって行くときの見上げの景色がおもしろかった。
ここから ↓ 外部。


床材が微妙に違うぐらいで、内部も外部もあまり変わりません。
この床張りの周りには植栽があるんだけど、なぜか驚くほど写真に写ってないね。

建具枠になってる鉄板とスチールドアは、たぶん亜鉛のドブづけの上にリン酸亜鉛皮膜処理を施した高耐食性の仕上げ。
迷彩柄に見えるのが面白い。

外部もやっぱり鉄骨がすごいです。
こんなにでかい鉄骨の仕事したことないし、これからもないだろうなぁ。

土佐堀川がいい感じ。
このスカイロビーには、13階だからなのか、"都会の喧騒から離れた感” がありました。
そういえば、うめだ阪急の屋上広場も13階。
以外な、そしてあまり意味のない共通点が…。
以上、フェスティバルタワーでした。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
「くらしの<無料>相談会」
くらしの <法律>
<税金>
<建築>
<保険> 無料相談会をひとつにまとめた合同無料相談会です。
次回は、2月16日です。
詳しくは ↓ 。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
早い早い!
で、フェスティバルタワーの13階のスカイロビーのつづき。
外皮となるいちばん外側のサッシは傾いていて、しかも波打っています。
内部のフローリングは最近の流行かな?
たしか富国ビルの1階と地下もこんな感じだったはず。あっちの地下は壁面もこれだったけどね。
↓ 鉄骨がすごいな。
全部、耐火被覆の塗料なんでしょうね。
とりあえず、エスカレータで12階へ降りてみるが、
特に見るべきものもなく、上から見下ろしたテラスといくつかの店舗があるだけ。
レストランからの景色はいいのかもしれないけど、下でインディアンカレー食べた後だったから入る気ないし…。
12階と13階を結ぶエスカレータは、
上がって行くときの見上げの景色がおもしろかった。
ここから ↓ 外部。
床材が微妙に違うぐらいで、内部も外部もあまり変わりません。
この床張りの周りには植栽があるんだけど、なぜか驚くほど写真に写ってないね。
建具枠になってる鉄板とスチールドアは、たぶん亜鉛のドブづけの上にリン酸亜鉛皮膜処理を施した高耐食性の仕上げ。
迷彩柄に見えるのが面白い。
外部もやっぱり鉄骨がすごいです。
こんなにでかい鉄骨の仕事したことないし、これからもないだろうなぁ。

土佐堀川がいい感じ。
このスカイロビーには、13階だからなのか、"都会の喧騒から離れた感” がありました。
そういえば、うめだ阪急の屋上広場も13階。
以外な、そしてあまり意味のない共通点が…。
以上、フェスティバルタワーでした。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
「くらしの<無料>相談会」
くらしの <法律>
<税金>
<建築>
<保険> 無料相談会をひとつにまとめた合同無料相談会です。
次回は、2月16日です。
詳しくは ↓ 。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com