枝葉末節~アーキスタジオ哲 一級建築士事務所のブログ~ › 2012年12月26日
2012年12月26日
かわいらしく飾られた~旧神戸ユニオン教会
旧神戸ユニオン協会。ヴォーリズです。
現在は、老舗のベーカリー、フロインドリーブのベーカリー&カフェです。

ゴシック…か。

この大きな明かり窓が、教会らしい厳かな雰囲気を作り出しています。

クリスマスなんで随分とかわいらしくお化粧されてますが、このエントランス廻りは、先日見た救世軍京都小隊 ↓ にそっくりです。

ね、似てるでしょ。
ということは、京都小隊もゴシックか?
でも、重厚感と言う意味では、大差で神戸の勝ち。
京都小隊はなんとなく薄っぺらに見えたんですが、なぜなのかな?

中庭側からの尖塔。
写真を撮ったのがクリスマス前、時期が良かったのか悪かったのか、
夜はこんな風に ↓ なってしまっていました。

ヴォーリズも、こんな風にイルミネーションで飾られるなんて考えてもいなかったでしょうね。
フロインドリーブ(旧神戸ユニオン教会)
所在地:神戸市中央区生田町4-6-15
設計:ウィリアム・メレル・ヴォーリズ
施工:竹中工務店
竣工:1928年
構造・規模:RC造、地上2階建
―――――――――――――――――――――――――――――――――
「くらしの<無料>相談会」
くらしの <法律>
<税金>
<建築>
<保険> 無料相談会をひとつにまとめた合同無料相談会です。
次回は、1月19日です。
詳しくは ↓ 。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
現在は、老舗のベーカリー、フロインドリーブのベーカリー&カフェです。
ゴシック…か。
この大きな明かり窓が、教会らしい厳かな雰囲気を作り出しています。
クリスマスなんで随分とかわいらしくお化粧されてますが、このエントランス廻りは、先日見た救世軍京都小隊 ↓ にそっくりです。

ね、似てるでしょ。
ということは、京都小隊もゴシックか?
でも、重厚感と言う意味では、大差で神戸の勝ち。
京都小隊はなんとなく薄っぺらに見えたんですが、なぜなのかな?
中庭側からの尖塔。
写真を撮ったのがクリスマス前、時期が良かったのか悪かったのか、
夜はこんな風に ↓ なってしまっていました。
ヴォーリズも、こんな風にイルミネーションで飾られるなんて考えてもいなかったでしょうね。
フロインドリーブ(旧神戸ユニオン教会)
所在地:神戸市中央区生田町4-6-15
設計:ウィリアム・メレル・ヴォーリズ
施工:竹中工務店
竣工:1928年
構造・規模:RC造、地上2階建
―――――――――――――――――――――――――――――――――
「くらしの<無料>相談会」
くらしの <法律>
<税金>
<建築>
<保険> 無料相談会をひとつにまとめた合同無料相談会です。
次回は、1月19日です。
詳しくは ↓ 。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com