枝葉末節~アーキスタジオ哲 一級建築士事務所のブログ~ › 2012年12月11日
2012年12月11日
うめだ阪急にはキリンがいた。
<昨日の続き>
話がちょっと前後しますが、エスカレータで上がっていくと9階で視界が広がります。


9階にある祝祭広場の吹き抜け。12階までの吹抜けです。
ステージ向きに大階段のスタンドがあって、イベントスペースになってます。

おなじみ(?)のギザギザ手摺が うめだ阪急 にも。

そして、12階には大きなキリンが…。
飾り物かと思ったら、値札が付いてた ↓ 。

背も高いけど、値段も高い。
ちなみにこのキリン、首が左右に動いていました。
今回阪急に寄ってみた本当の目当ては ↓ 、


昔の梅田駅のコンコースの天井で、阪急の建て替え前は、昨日の一番上の写真の南北コンコースの一番南にあった天井です。
しかし、時間が昼過ぎということもあって満員。
もう少し外からも見えるのかな…と思ったけど、ほとんど見えないし。
ちょっとがっかりでした。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
「くらしの<無料>相談会」
くらしの中の「わからない…」や「聞いてみたい…」に専門家がお答えします。
第1回(12月8日)は盛況のうちに終了しました。有難うございました。
第2回は、1月19日です。
詳しくは ↓ 。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
話がちょっと前後しますが、エスカレータで上がっていくと9階で視界が広がります。
9階にある祝祭広場の吹き抜け。12階までの吹抜けです。
ステージ向きに大階段のスタンドがあって、イベントスペースになってます。
おなじみ(?)のギザギザ手摺が うめだ阪急 にも。
そして、12階には大きなキリンが…。
飾り物かと思ったら、値札が付いてた ↓ 。
背も高いけど、値段も高い。
ちなみにこのキリン、首が左右に動いていました。
今回阪急に寄ってみた本当の目当ては ↓ 、


昔の梅田駅のコンコースの天井で、阪急の建て替え前は、昨日の一番上の写真の南北コンコースの一番南にあった天井です。
しかし、時間が昼過ぎということもあって満員。
もう少し外からも見えるのかな…と思ったけど、ほとんど見えないし。
ちょっとがっかりでした。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
「くらしの<無料>相談会」
くらしの中の「わからない…」や「聞いてみたい…」に専門家がお答えします。
第1回(12月8日)は盛況のうちに終了しました。有難うございました。
第2回は、1月19日です。
詳しくは ↓ 。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com