枝葉末節~アーキスタジオ哲 一級建築士事務所のブログ~ › 2012年11月16日
2012年11月16日
気がつけば鉄骨が美しい~阪急三宮駅
今まで数限りなく利用してきた駅だけど、先日ふと見上げてみれば、鉄骨がすごくきれいじゃないですか。いや~、迂闊でした。

だいたい、この三宮駅はホームが狭く、私みたいな小心者はいつも小さくなっているので、屋根を見上げて…という余裕がないのがいけない。
と、一応軽く言い訳をしといてから本題へ。
JRの三ノ宮駅の鉄骨もちょっと凝っててきれいだけど、こっちの勝ちだな。スケールも大きいし。
最近は無骨な鉄骨ばかりで、こんな華麗な鉄骨ってほんとに見ないもんなぁ。
でも、なんで気がつかなかったんだろう。
北側の開口部は3段窓。しかも3段とも引き違い ↓ 。

駅舎で3段窓っていうのは他にもあるかもしれないけど、全部が引き違いってあんまり無いんじゃないかな?ちゃんと調べたわけじゃないけどね。

ホームから下に降りると、こんなシャンデリアがぶら下がってて、雰囲気あるなぁ。
阪急三宮駅は、ホームが狭いことを除けば素敵な駅です。
でも、なんで気がつかなかったんだろう。(しつこい!)
―――――――――――――――――――――――――――――――――
「くらしの<無料>相談会」
来る12月8日、大阪市生涯学習センターに於いて、
「くらしの<無料>相談会」が開催されます。
くらしの中の「わからない…」や「聞いてみたい…」に専門家がお答えします。
詳しくは ↓ 。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
だいたい、この三宮駅はホームが狭く、私みたいな小心者はいつも小さくなっているので、屋根を見上げて…という余裕がないのがいけない。
と、一応軽く言い訳をしといてから本題へ。
JRの三ノ宮駅の鉄骨もちょっと凝っててきれいだけど、こっちの勝ちだな。スケールも大きいし。
最近は無骨な鉄骨ばかりで、こんな華麗な鉄骨ってほんとに見ないもんなぁ。
でも、なんで気がつかなかったんだろう。
北側の開口部は3段窓。しかも3段とも引き違い ↓ 。
駅舎で3段窓っていうのは他にもあるかもしれないけど、全部が引き違いってあんまり無いんじゃないかな?ちゃんと調べたわけじゃないけどね。
ホームから下に降りると、こんなシャンデリアがぶら下がってて、雰囲気あるなぁ。
阪急三宮駅は、ホームが狭いことを除けば素敵な駅です。
でも、なんで気がつかなかったんだろう。(しつこい!)
―――――――――――――――――――――――――――――――――
「くらしの<無料>相談会」
来る12月8日、大阪市生涯学習センターに於いて、
「くらしの<無料>相談会」が開催されます。
くらしの中の「わからない…」や「聞いてみたい…」に専門家がお答えします。
詳しくは ↓ 。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com