枝葉末節~アーキスタジオ哲 一級建築士事務所のブログ~ › 2012年11月02日
2012年11月02日
イメージっていい加減?
直感的に・・・この建物、なにに見えますか?

私が最初に感じたのは、「電車みたいだな…!」
ブルートレインなんかを連想したのかもしれません。
坂の下方向から見るとこんな感じ ↓ 。

普通に見れば電車には見えないんだけど、切妻の屋根を見ないで2階部分だけを見てください。妻面の窓が電車の前面の窓みたいだし、2階の下端の部分が丁度車体の下端の感じに似ていたり、道路側のポツ窓の連続も…とだんだん電車っぽく見えてきたでしょ。
ここは上り坂なので、近寄っていく道中では3階まで眼に入らなかったのかもしれませんね。
さすがに電車には見えないなぁ…と思われた方。それはそれであなたは正しい。私が現地で見た直感的なイメージだから、そう感じない人が居て当たり前です。とくに写真を見て冷静に考えてしまったら、直感的なイメージなんて吹き飛んでしまう。でもね、直感なんだから、人それぞれいろんなイメージがあった方が面白いと思いますよ。なかなか人には伝わりませんけどね。
そういえば、あの「何々見たいな建物」っていって伝わらないことがよくあるなぁ。
ひょっとして私が異端なのでしょうか?
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
私が最初に感じたのは、「電車みたいだな…!」
ブルートレインなんかを連想したのかもしれません。
坂の下方向から見るとこんな感じ ↓ 。

普通に見れば電車には見えないんだけど、切妻の屋根を見ないで2階部分だけを見てください。妻面の窓が電車の前面の窓みたいだし、2階の下端の部分が丁度車体の下端の感じに似ていたり、道路側のポツ窓の連続も…とだんだん電車っぽく見えてきたでしょ。
ここは上り坂なので、近寄っていく道中では3階まで眼に入らなかったのかもしれませんね。
さすがに電車には見えないなぁ…と思われた方。それはそれであなたは正しい。私が現地で見た直感的なイメージだから、そう感じない人が居て当たり前です。とくに写真を見て冷静に考えてしまったら、直感的なイメージなんて吹き飛んでしまう。でもね、直感なんだから、人それぞれいろんなイメージがあった方が面白いと思いますよ。なかなか人には伝わりませんけどね。
そういえば、あの「何々見たいな建物」っていって伝わらないことがよくあるなぁ。
ひょっとして私が異端なのでしょうか?
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com