枝葉末節~アーキスタジオ哲 一級建築士事務所のブログ~ › 2012年09月06日
2012年09月06日
本町ガーデンシティーのそこそこ長いボールト屋根のアプローチ
本町ガーデンシティーのアプローチのボールト屋根。
本町ガーデンシティーっていうのは、2年程前にオープンしたセントレジスホテルのビルのことです。今日のタイトルもそこそこ長いんだけど、このアプローチのボールト屋根も、そんなに長くないけどそこそこ長いです。
そのそこそこの長さのボールト屋根を写真に撮ると、廻りがうまい具合に白飛びしてくれたので、

ちょっとだけ面白い写真になりました。
ボールト屋根にそこそこの長さがあるから、いい感じの写真になったんでしょうね。短かったら奥行き感が出なくて、もっと薄っぺらな写真になったはずです。
でも、そんなに長いんなら見にいってみよう…なんていう事は思わない方がいいですよ、そんなに長くないけどそこそこ長い…ですから。(訳がわからん!)
まぁ、写真を見ればわかる人にはわかるそこそこの長さです。
あのおじさん。
私がカメラを構えてるのを意識して微妙に端によってくれたんじゃないかな?
どうも有り難うございました。(たぶん、偶然でしょうけど…)
こうやって写真だけを見ると、展示ブロックって真ん中にある方がいいと思いませんか?あくまでも機能的なことを無視して、写真だけを見ての判断ですよ。あのおじさんが居なければそれがもう少し感じられたと思うのですが…。
んっ、ということは、あのおじさんが写真のバランスを取ってくれてるってことか。やっぱり、有難うございました。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
本町ガーデンシティーっていうのは、2年程前にオープンしたセントレジスホテルのビルのことです。今日のタイトルもそこそこ長いんだけど、このアプローチのボールト屋根も、そんなに長くないけどそこそこ長いです。
そのそこそこの長さのボールト屋根を写真に撮ると、廻りがうまい具合に白飛びしてくれたので、

ちょっとだけ面白い写真になりました。
ボールト屋根にそこそこの長さがあるから、いい感じの写真になったんでしょうね。短かったら奥行き感が出なくて、もっと薄っぺらな写真になったはずです。
でも、そんなに長いんなら見にいってみよう…なんていう事は思わない方がいいですよ、そんなに長くないけどそこそこ長い…ですから。(訳がわからん!)
まぁ、写真を見ればわかる人にはわかるそこそこの長さです。
あのおじさん。
私がカメラを構えてるのを意識して微妙に端によってくれたんじゃないかな?
どうも有り難うございました。(たぶん、偶然でしょうけど…)
こうやって写真だけを見ると、展示ブロックって真ん中にある方がいいと思いませんか?あくまでも機能的なことを無視して、写真だけを見ての判断ですよ。あのおじさんが居なければそれがもう少し感じられたと思うのですが…。
んっ、ということは、あのおじさんが写真のバランスを取ってくれてるってことか。やっぱり、有難うございました。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com