枝葉末節~アーキスタジオ哲 一級建築士事務所のブログ~ › 2012年03月07日
2012年03月07日
新歌舞伎座
↓ の村野さんの作品の写真をいろいろ探したけど、
デジカメ以前の写真が多くてスキャンするのも面倒なので、デジカメデータで一番マシなのをchoice。
「新歌舞伎座」
閉鎖後の2010年5月の写真です。
写真の下のほうに白い仮囲いが写っています。
なんばのこの界隈はこの建物のおかげで独特の雰囲気があると思います。
新歌舞伎座は現在上本町に移転し、この建物は解体が決まっているはずです。
でも、解体工事がなかなか始まりません。
(このところなんば方面に出ていないので確認はしていません。)
どうせならうまく利用すればいいのに…。
2012年03月07日
村野藤吾建築設計図展

見てきました。
過去のものも含めて、この設計図展にいくのは4回目かな5回目かな?
そのたびに、図面に見入りエスキースに引き込まれる。
村野藤吾氏ついてはこちら。
近場でいえば、
関西大学図書館、専門図書館、総合体育館、特別講堂
千里南地区センタービル、千里市民センタービル
宝塚カトリック教会、そごう大阪本店 等、等、等
数々の名建築の設計者で、大建築家。
関西のそして日本の巨匠です。