PR広告

  

Posted by at

2011年12月23日

お茶会へ

お茶会に出席。

お声を掛けていただいてありがとうございました。
ご迷惑をお掛けしました。

適度の緊張感が心地よかったです。  
タグ :ひとりごと


Posted by アーキスタジオ 哲 at 22:24Comments(0)独り言

2011年12月22日

一段落

ハードな日が続きましたが、昨日でやっと一段落。
今日は、その間サボっていた事務作業に徹する。

かなりさぼっていたので、
これがまたハードに…。  


Posted by アーキスタジオ 哲 at 00:06Comments(0)建築独り言

2011年12月12日

北野天満宮

年が明けるといろんな受験生たちで行列がピークとなる学問の神様。

IMG_0012_R.jpg

IMG_0013_R.jpg

IMG_0015_R.jpg

IMG_0017_R.jpg

年明けを待たず、すでにぼちぼちと並び始めてるようです。

IMG_0018_R.jpg

IMG_0022_R.jpg  


Posted by アーキスタジオ 哲 at 00:43Comments(0)京都の建築と雑記帳

2011年12月11日

Related Links

久しぶりに google analytics を覗いてみた。

すると、なぜかこの1ヶ月の間に、
中国・カナダ・スペイン・ノルウェイ・セルビア・ロシア・台湾・アメリカからアクセスが…。
中国にはちょっとだけ心当たりがあるが、
そんな世界的な営業をしたつもりもないし、英語すらしゃべれないのに…。

ちょっと気持ち悪いので、調べてみた。
すると、カナダの私の知らないホームページに、
私のホームページへのリンクが貼られていた。

そのホームページの Related Links のページに貼られているが、
スローフードのホームページのどこに関連があるのだろうか?

変なサイトではないようなのでひとまず安心ですが、
こういうのって、放置していいものなんでしょうか?  


Posted by アーキスタジオ 哲 at 07:36Comments(0)独り言

2011年12月08日

福島から

福島から来客。

ほとんどニュースになっていない地域でも、
地震の被害は相当なもの。

さらに、放射能。
外からの風評被害もさることながら、
自分たちで風評被害を作ってる部分がある…と、
具体的なお話まで。

ニュースでいろんな情報を見聞きし、
ある程度知ってはいるが、どこか人事。
それがほとんどの人。

当事者のお話を聞いて、
他人事としてちょっと距離を置いて見ている自分に渇。  
タグ :ひとりごと


Posted by アーキスタジオ 哲 at 00:43Comments(0)独り言

2011年12月04日

伝統仕上材の勉強

昨日が、
仕上げ材料のセミナーに参加。

普段、日常に追われて横目で見てきたことを一から…。
わかりやすくて大変勉強になりました。

o0582080011598121954_R.jpg  


Posted by アーキスタジオ 哲 at 19:24Comments(0)建築独り言

2011年12月02日

viber

いろいろあってiphoneに変えた。
変えたといっても、ファミリー割があるので、2台持ち。
docomoはガラー携に逆戻り。
だからgalaxy sは休憩中。

休憩中のgalaxy sにviberでの着信があった。

viberって、simカードが挿さってなくても繋がるんですね。
skypeもつながるもんね。

当然、wifiが繋がってることが前提ですけど。  
タグ :ひとりごと


Posted by アーキスタジオ 哲 at 20:43Comments(0)独り言

2011年12月01日

中央公会堂

IMG_0009_R.jpg

きれいです。
シンデレラ城と勝負できるんじゃない?  


Posted by アーキスタジオ 哲 at 22:42Comments(0)大阪の建築と雑記帳