枝葉末節~アーキスタジオ哲 一級建築士事務所のブログ~ › 2011年11月
2011年11月09日
2011年11月07日
PC(プレキャストコンクリート)の副産物

久しぶりに前を通ったので一枚。
引っついてる方の手すりかべとメインの手すり壁の微妙なすき間がgood。
メインの手すりかべは避難バルコニーの手すりなので高さに規制なし。
引っ付いてる手すり壁は屋外階段の踊り場なのでH=1100以上必要。
この段差の解消のための意匠ですが、
現場打ちなら、あの隙間がもっと大きくなるか、なくなってるはず。
この微妙な隙間が、
引っ付いてるようで引っ付いてないということをアピールしてくれている。
2011年11月06日
2011年11月05日
2011年11月04日
2011年11月01日
ふたたび、「茶の本」
この,そう長くない文章を読み終えるのに数日を要した。
そして、昔は何も理解していなかったんだろうな…と気がついた。
今回、少しばかり読み込んで何らかのコメントを書こうとしたが、
まだまだ理解が浅いと感じるので辞めておきます。
もう少し理解を深めたら、
もう少し自分の中で咀嚼したら、
何か書けるかも知れません。


英文収録 茶の本 (講談社学術文庫)
そして、昔は何も理解していなかったんだろうな…と気がついた。
今回、少しばかり読み込んで何らかのコメントを書こうとしたが、
まだまだ理解が浅いと感じるので辞めておきます。
もう少し理解を深めたら、
もう少し自分の中で咀嚼したら、
何か書けるかも知れません。
