枝葉末節~アーキスタジオ哲 一級建築士事務所のブログ~ › 2010年10月09日
2010年10月09日
カフェテリア匠
所用で大阪大学に行ったので中をぶらぶらしていると、こんなカフェテリアが・・・。

なんの変哲もないように見えて、実はすっきりしていてきれい。
生協会員じゃないのにいいのかな?と思いながらも、ちょうど昼時だったのでついでに中で昼食。

調べてみると、木原千利氏の設計だった。
道理で・・・。
でも、もっとよく見ておけば良かった・・・。
近いからすぐ行けるけどね。
木原氏の作品には惹かれるものがあります。
時に繊細で、時に力強い、品を感じる建築が造れるようになりたいと思っています。
住宅が多い氏の作品にはなかなか接する機会がないので貴重な経験でした。
設計:木原千利設計工房
所在地:大阪府吹田市山田丘2-5 大阪大学吹田キャンパス内
竣工:2005年

なんの変哲もないように見えて、実はすっきりしていてきれい。
生協会員じゃないのにいいのかな?と思いながらも、ちょうど昼時だったのでついでに中で昼食。

調べてみると、木原千利氏の設計だった。
道理で・・・。
でも、もっとよく見ておけば良かった・・・。
近いからすぐ行けるけどね。
木原氏の作品には惹かれるものがあります。
時に繊細で、時に力強い、品を感じる建築が造れるようになりたいと思っています。
住宅が多い氏の作品にはなかなか接する機会がないので貴重な経験でした。
設計:木原千利設計工房
所在地:大阪府吹田市山田丘2-5 大阪大学吹田キャンパス内
竣工:2005年