PR広告

  

Posted by at

2010年10月01日

LED

先日、大光電機のショールームを覗いてみました。

時代はLED全盛・・・とまでは行きませんが、

電球から、電球型蛍光灯へ、そしてLED電球へという流れは確実に進んでます。

少し価格も落ちてきたと思うし・・・まだ高いけど。



LED電球は、見ての通りソケット側に光が行きにくい構造になっています。

配光に特徴があるので安易に使うと、

なんか暗くなった・・・ということになりかねません。

導入前に少しだけ注意が必要です。

安くないので、買ったけど駄目だった・・・というのは避けたいですから。



我が家のダウンライトはE17の斜め挿し仕様が多いので

今までは使えるLED電球がありませんでしたが、

ようやくパナソニックから発売されました。

実力の程はまだ未確認ですが期待しています。

ただ、価格的な問題で導入までには時間がかかると思いますが・・・。  


Posted by アーキスタジオ 哲 at 06:29Comments(0)建築独り言