PR広告

  

Posted by at

2018年02月02日

ご挨拶…。

今週後半は、



ここ ↑ と、



ここ ↑ に、

ご挨拶に伺いました。





アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
email:tkimura@archi-tetsu.com
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
建築 設計事務所 大阪 吹田 豊中 北摂 京都 住宅設計 和風 和室 木造 古民家 古民家再生 古民家耐震 伝統工法 在来工法 なんとなく心地いい 奇をてらわない 伝統再築士 伝統再築士会 伝統再築士会京都支部 耐震診断 リフォーム リノベーション わびさび wabisabi architect office studio design architecture house modern interia exteria renovation kominka vernacular t cool sophisticated comfortable japanesestyle japaneseculture japanesetraditional vernacular  


Posted by アーキスタジオ 哲 at 20:09Comments(0)建築独り言古民家

2018年01月24日

博多で…

すこしだけ地球が機嫌を損ねているのかな?

…と思えるようなことが起こってますね。

まだまだ注意が必要な方もたくさんおられると思いますが、

お気を付けくださいね。


さて一昨日になりますが、

何年振りかな?って数えるのが億劫になるぐらい久しぶりに、

お仕事で博多に行ってきました。



当日は、早めの飛行機しか空いてなかったのでそれに乗り、

お仕事の時間まで少しだけ建学、いや見学に…。


日曜日のあさ、そんなにゆっくりした時間でもないのに人の波。



あの方が設計した有名な ↑ このスタバでコーヒーをのんで…

という、ここまでの道中の画策も、注文カウンターにならぶ行列に断念。



お参りに来た ↑ こっちでも行列ができているので、

受験シーズンだし仕方ないのかな…って思っていたら、

並ぶ私の頭の上で行き交うのは、聞きなれた多国籍語。

外国の方も、天神さんにお願いしたいことがあるだろうからね。


コーヒーも飲めなかったし、なんとなく気忙しく動いたおかげで、

まだもう少し時間があったので、すぐ近くのこちら ↓ へ。







さすがに中に入る時間はなかったけど、駆け足でこっちも建学。

駅前にたまたま停まってたバスに乗り込んで、一直線に博多に戻りました。


で、お仕事をしてから、









最後はお約束の ↑ こんな感じで一日がおわりました。



初福岡!と気合を入れて福島から福岡入りしたKさんは、

翌日がどうしても抜けられない会議になった…と、

「中洲」に後ろ髪を引かれながら、

最終の新幹線で新大阪まで帰っていきました。

新大阪で一泊して、次の日の朝一に乗れば会議に間に合うそうです。


遊びに行った訳ではないので、

お仕事中の写真も追加しておきますね。



今回、私が登壇する予定はなかったのですが、なぜか ↑ ???



そして会議。

ちなみに、朝飲めなかったコーヒーは、

この会議の差し入れでようやく口にすることが出来ました。

ごちそうさまでした。

ありがとうございました。




アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
email:tkimura@archi-tetsu.com
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
建築 設計事務所 大阪 吹田 豊中 北摂 京都 住宅設計 和風 和室 木造 古民家 古民家再生 古民家耐震 伝統工法 在来工法 なんとなく心地いい 奇をてらわない 伝統再築士 伝統再築士会 伝統再築士会京都支部 耐震診断 リフォーム リノベーション わびさび wabisabi architect office studio design architecture house modern interia exteria renovation kominka vernacular t cool sophisticated comfortable japanesestyle japaneseculture japanesetraditional vernacular  


Posted by アーキスタジオ 哲 at 02:01Comments(0)建築独り言

2017年11月01日

残すことと変える事

先日の長浜での耐震診断でクライアントは、



もう建替えないと仕方がないかな?と諦めていたが、

残せることになってとてもうれしい…と、

興奮気味にお話されていました。


ただ、今のままではなにかと不満もあれば問題もあるから改修される訳で、

そのいろんな問題点を解消する必要があります。


また、先日の伝統再築士講習のあと、



古民家の耐震性と寒さについていろんな疑問を持っていた、

耐震性については、講習の内容である程度払拭できたが、

断熱性についてはどうか?…という質問がありました。

現状はそうでも、

将来的には断熱性についてもう少しシビアに考える必要があるんじゃないか?

という内容でした。


たしかに、古民家の断熱はとても難しい問題で、

断熱を完璧にする事は可能なんですが、

いろんな条件を鑑みた結果、

そこそこ…というレベルまでで抑えてしまうケースも少なく在りません。


上のふたつの話はともに、

いろんな条件があるから…といういい訳は立ちますが、

クライアントの「良くなった」…という感覚に

甘えてしまっている部分は否定できません。


考えさせられる きっかけ を頂戴致しました。


ただ、過程としての 「今」 を飛び越して、

将来の完璧に辿り着くことは出来ません。


残すべきものと変えるべきものを十分に見極め、

一歩一歩、地に足をつけて進むことが私達には求められていることを、

改めて考えさせられた次第です。





アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
email:tkimura@archi-tetsu.com
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
建築 設計事務所 大阪 吹田 豊中 北摂 京都 住宅設計 和風 和室 木造 古民家 古民家再生 古民家耐震 伝統工法 在来工法 なんとなく心地いい 奇をてらわない 伝統再築士 伝統再築士会 伝統再築士会京都支部 耐震診断 リフォーム リノベーション わびさび wabisabi architect office studio design architecture house modern interia exteria renovation kominka vernacular t cool sophisticated comfortable japanesestyle japaneseculture japanesetraditional vernacular  


Posted by アーキスタジオ 哲 at 20:29Comments(0)

2017年10月17日

古民家相談会のお知らせ

以下の日程で古民家相談会を開催します。

10月21日(土)13:00~18:00

11月13日(月)13:00~18:00

12月14日(木)13:00~18:00



古民家を長く使うための方法、

住みにくさを改善するためのリフォーム、

気になる耐震性能、

その他、田舎の誰も住んでいない古民家の利活用、

その前に今のコンディションを把握するためのインスペククション…、

などなど、

古民家に関することならなんでもどうぞ。


古民家再生協会に所属の専門家がいろんな御相談に応じます。

無料です。

連絡先と希望日時、ご相談内容を記載の上、FAXにてご予約下さい。





アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
email:tkimura@archi-tetsu.com
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
建築 設計事務所 大阪 吹田 豊中 北摂 京都 住宅設計 和風 和室 木造 古民家 古民家再生 古民家耐震 伝統工法 在来工法 なんとなく心地いい 奇をてらわない 伝統再築士 伝統再築士会 伝統再築士会京都支部 耐震診断 リフォーム リノベーション わびさび wabisabi architect office studio design architecture house modern interia exteria renovation kominka vernacular t cool sophisticated comfortable japanesestyle japaneseculture japanesetraditional vernacular  


Posted by アーキスタジオ 哲 at 01:45Comments(0)お知らせ

2017年10月10日

宇陀の古民家

先日お伺いした宇陀の古民家。



前庭からは、



 ↑ こんなロケーションが眼下に広がっていました。


気候もよく、天気もまぁまぁで、



とても気持ちのいい古民家でした。


ここで床下診断と伝統耐震診断。



メディアの取材もあり、注目度は抜群だったのですが、



人の動きに敏感な伝統耐震診断は、

人の動きが落ち着くのを待ってから、

ひっそりと静かに納屋の片隅でデータをとらせていただきました。


納屋で計測したのは事実ですが、

センサーのケーブルの長さに限度があって、

ここにしか設置できなかっただけですけどね。


すばらしいロケーションと、

気持のいい古民家を堪能して、

お土産に、柿と栗とショウガを戴いて退散しました。


ありがとうございました。




アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
email:tkimura@archi-tetsu.com
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
建築 設計事務所 大阪 吹田 豊中 北摂 京都 住宅設計 和風 和室 木造 古民家 古民家再生 古民家耐震 伝統工法 在来工法 なんとなく心地いい 奇をてらわない 伝統再築士 伝統再築士会 伝統再築士会京都支部 耐震診断 リフォーム リノベーション わびさび wabisabi architect office studio design architecture house modern interia exteria renovation kominka vernacular t cool sophisticated comfortable japanesestyle japaneseculture japanesetraditional vernacular  


Posted by アーキスタジオ 哲 at 08:35Comments(0)奈良の建築と雑記帳

2017年08月13日

玉野市での伝統耐震診断 2

そんなこんなで現地到着。




少しばかり周囲の状況を確認させていただいたあと、

早速、準備にかかりました…が、

現地では既にテントや作業用のテーブルまで用意されていて ↓ 、



測定前の下準備は完璧に整えられていました。

ありがとうございました。


…ということで機器をセット ↓ して、






測定開始。

問題なくデータを取ることが出来ました。

みなさんご協力ありがとうございました。


古民家インスペクションでお伺いして、

クライアントとお話しさせていただくと、

古民家鑑定と床下診断と伝統耐震診断の

3点がそろっていることの重要性をひしひしと感じます。


結果は良いに越したことはないのですが、

万全ということはほとんどなく、

クライアントもある程度は想定の範囲内です。

だから、むしろ結果よりも、現状が把握できたことの喜びが

伝わってくることが多い気がしています。


追伸。

さて、帰り道。

宇野駅まで送って戴いて、来た道を引き返すのですが、

この日はこの近辺のあちこちでお祭りがあるらしく、

電車にどんどん人が…。

茶屋町での乗換え以降はさらに加速し、

満員電車…とはいいませんが、それに近い状態で岡山駅まで。

まさか、ローカル線で混雑列車に乗ることになるとは…。


嵩高い耐震診断機器を転がしている状態でしたので、

私の近くに乗った方には申し訳ない気持ちで一杯でしたが、

私にはどうにもできませんでしたのでご了承ください。


新幹線に乗り換えて、ようやく一息つけました。






アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
email:tkimura@archi-tetsu.com
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
建築 設計事務所 大阪 吹田 豊中 北摂 京都 住宅設計 和風 和室 木造 古民家 古民家再生 古民家耐震 伝統工法 在来工法 なんとなく心地いい 奇をてらわない 伝統再築士 伝統再築士会 伝統再築士会京都支部 耐震診断 リフォーム リノベーション わびさび wabisabi architect office studio design architecture house modern interia exteria renovation kominka vernacular t cool sophisticated comfortable japanesestyle japaneseculture japanesetraditional vernacular  


Posted by アーキスタジオ 哲 at 01:13Comments(0)

2017年08月12日

玉野市での伝統耐震診断 1

岡山県玉野市での古民家インスペクション。



古民家鑑定と床下診断は既に済んでおり、

この日は私が担当する伝統耐震診断のみの実施です。


まずは玉野市へ。

新幹線を岡山で降り、マリンライナーを介して、



大阪の人には聞き覚え、見覚えのあるこの駅 ↑ で、

最後のローカル線に乗換。


このところ、なんだか乗ることが多くなった単線です。


ところが、この日はなんだかいつもと違う雰囲気が…


いつもなら、乗りかえると余裕で座って行けるはずなのに、なぜか満席。

しかも欧米人が多いようで完全アウェイ感。

だって、この ↓ 雰囲気ですよ。



どこかで何かが間違ったような感覚にとらわれても仕方ないでしょう。


で、なんとなく解せないままに




 ↑ こんな景色を抜けで終点であり目的地である



 ↑ 宇野駅に到着。

で、話を聞くと、


宇野港 (トリップアドバイザー提供)

 ↑ 直島行きのフェリー乗り場があるらしい…です。

そういえば、

今や欧米人は東京か京都か直島か…という勢いぐらいに直島に行きたがっている

…という話を聞いた記憶が…

話が繋がりましたが、これほどまでとは…。


終着駅で私とともに2両編成列車から降りた外国人の方々は、

当然のように一つしかない改札に並びます。

そしていちいち不足金額を支払ったりで時間がかかります。

並んでる間にトイレに行きましたが、

帰ってきてもあまり進んでいませんでした。


人の賑わいは最大の活性化なので歓迎すべきではありますが、

基本的にはここは通過するだけなので、

その恩恵に預かれないところもつらいところのようです。


…ということで、

ここからはお迎えの車に乗せていただいて現地に向かいました。





アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
email:tkimura@archi-tetsu.com
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
建築 設計事務所 大阪 吹田 豊中 北摂 京都 住宅設計 和風 和室 木造 古民家 古民家再生 古民家耐震 伝統工法 在来工法 なんとなく心地いい 奇をてらわない 伝統再築士 伝統再築士会 伝統再築士会京都支部 耐震診断 リフォーム リノベーション わびさび wabisabi architect office studio design architecture house modern interia exteria renovation kominka vernacular t cool sophisticated comfortable japanesestyle japaneseculture japanesetraditional vernacular  


Posted by アーキスタジオ 哲 at 00:58Comments(0)

2017年08月09日

京都の古民家インスペクション

京都市内で行った古民家インスペクションは、

緑に包まれたロケーションにある、



昭和59年以前に移築された古民家でした。


真夏の暑さの中でも、それほどの暑さを感じずに、

インスペクション作業が出来ました。

とても心地のいい建物でした。


夏場の冷房はあまり必要ないかもしれませんが、

反面、冬場はちょっと心配かも…。





古民家の良さを生かしながら、現代風に改装もされていて、

とても好感の持てる建物でした。


問題が全くなかった訳ではありませんが、

その問題点を見極め、処置が必要な時に処置することが大切です。


インスペクション後、少しお時間を戴いて、

報告書が出来る前のあくまでも、速報、印象…ということで、

依頼者の方といろいろお話しさせていただきました。


見えなかったものが見えてくる安心感にご納得いただき、

とてもよろこんでいただけました。

古民家だからこその、

インスペクションの重要性を再認識して戴けたと感じています。





アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
email:tkimura@archi-tetsu.com
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
建築 設計事務所 大阪 吹田 豊中 北摂 京都 住宅設計 和風 和室 木造 古民家 古民家再生 古民家耐震 伝統工法 在来工法 なんとなく心地いい 奇をてらわない 伝統再築士 伝統再築士会 伝統再築士会京都支部 耐震診断 リフォーム リノベーション わびさび wabisabi architect office studio design architecture house modern interia exteria renovation kominka vernacular t cool sophisticated comfortable japanesestyle japaneseculture japanesetraditional vernacular  


Posted by アーキスタジオ 哲 at 01:51Comments(0)

2017年08月02日

心地よさを体現する

すこし時間が経ってしまいましたが、

先日の伝統耐震実技講習は東京都内での開催。

東京都内といっても、五日市線。単線です。

東京とは思えないロケーション。



前日の古民家鑑定実技講習からの前乗りで、

比較的近くに宿泊していたのもあったのですが、

どこかにあると期待していたコーヒーで時間をつぶすところが見当たらず、

早く着き過ぎました。

東京でのこの状況は想定外でした。



で、この日は ↓ こんな古民家。



オーナーの熱烈な歓迎を頂戴し、講習を受講させていただきました。



一つ一つの進化を頭にたたき込みながらの勉強。

常に自分自身も進化させないと、付いて行けなくなりそうです。


勉強の後は、楽しい見学の時間。

生活感のあって、親近感が沸く、いい古民家です。



心地よさとは、住環境的な心地よさもありますが、



こういった親近感やオーナーのお人柄や

その古民家に対する愛情から伝わる心地よさもある訳で、



ここは、両方を合わせ持ったいい気持ちいい古民家でした。



曇りがちならではの蒸し暑さを感じる天候を吹き抜ける風が心地よく、

裏山に鎮座する神様も、



とても神秘的で、

堪能させていただきました。



間違わないでくださいね。ここは東京です。


本当に、お世話になりました。ありがとうございました。





アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
email:tkimura@archi-tetsu.com
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
建築 設計事務所 大阪 吹田 豊中 北摂 京都 住宅設計 和風 和室 木造 古民家 古民家再生 古民家耐震 伝統工法 在来工法 なんとなく心地いい 奇をてらわない 伝統再築士 伝統再築士会 伝統再築士会京都支部 耐震診断 リフォーム リノベーション わびさび wabisabi architect office studio design architecture house modern interia exteria renovation kominka vernacular t cool sophisticated comfortable japanesestyle japaneseculture japanesetraditional vernacular  


Posted by アーキスタジオ 哲 at 00:41Comments(0)建築独り言

2017年05月01日

長浜で伝統耐震診断

長浜の ↓ 伝統耐震診断に伺ったお宅です。




茅葺を包む屋根が特徴的です。



アプローチもなかなかの雰囲気でした。

で、早速準備して、



耐震診断。



またいろいろと気付きがあって、

勉強させていただきました。


今日は、この方 ↓ のお手伝いでしたが、



無事に終了いたしました。

ありがとうございました。




アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
email:tkimura@archi-tetsu.com
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
建築 設計事務所 大阪 吹田 豊中 北摂 京都 住宅設計 和風 和室 木造 古民家 古民家再生 古民家耐震 伝統工法 在来工法 なんとなく心地いい 奇をてらわない 伝統再築士 伝統再築士会 伝統再築士会京都支部 耐震診断 リフォーム リノベーション わびさび wabisabi architect office studio design architecture house modern interia exteria renovation kominka vernacular t cool sophisticated comfortable japanesestyle japaneseculture japanesetraditional vernacular  


Posted by アーキスタジオ 哲 at 09:12Comments(0)建築独り言