2018年03月11日
イメージが形に…
少しづつイメージが形になって来る。

形が空間を構成し始める。

いまの緊張感が極限かも知れない。
自分のイメージと現場が合っているのか?
図面で、頭の中でのイメージが、
現実と大きく外れていないかどうか?
そして、外れていないとして、
それが本当にいい空間になっているのかどうか?

古民家の改修では、
予期せぬことが起こることも多いので、
イメージを固定し過ぎないで、
柔軟性を持ちながら考えてはいるのですが、
この時期のそんな不安は、
ずっと拭い去ることは出来ないのかもしれません。
でも、そんな不安があるから、
現地で思い描いていたものと大きく違わないことを確認してほっとする。
これがたまらない。
そんな時期です。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
email:tkimura@archi-tetsu.com
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
建築 設計事務所 大阪 吹田 豊中 北摂 京都 住宅設計 和風 和室 木造 古民家 古民家再生 古民家耐震 伝統工法 在来工法 なんとなく心地いい 奇をてらわない 伝統再築士 伝統再築士会 伝統再築士会京都支部 耐震診断 リフォーム リノベーション わびさび wabisabi architect office studio design architecture house modern interia exteria renovation kominka vernacular t cool sophisticated comfortable japanesestyle japaneseculture japanesetraditional vernacular

形が空間を構成し始める。

いまの緊張感が極限かも知れない。
自分のイメージと現場が合っているのか?
図面で、頭の中でのイメージが、
現実と大きく外れていないかどうか?
そして、外れていないとして、
それが本当にいい空間になっているのかどうか?

古民家の改修では、
予期せぬことが起こることも多いので、
イメージを固定し過ぎないで、
柔軟性を持ちながら考えてはいるのですが、
この時期のそんな不安は、
ずっと拭い去ることは出来ないのかもしれません。
でも、そんな不安があるから、
現地で思い描いていたものと大きく違わないことを確認してほっとする。
これがたまらない。
そんな時期です。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
email:tkimura@archi-tetsu.com
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
建築 設計事務所 大阪 吹田 豊中 北摂 京都 住宅設計 和風 和室 木造 古民家 古民家再生 古民家耐震 伝統工法 在来工法 なんとなく心地いい 奇をてらわない 伝統再築士 伝統再築士会 伝統再築士会京都支部 耐震診断 リフォーム リノベーション わびさび wabisabi architect office studio design architecture house modern interia exteria renovation kominka vernacular t cool sophisticated comfortable japanesestyle japaneseculture japanesetraditional vernacular
2018年02月24日
解体が進むにつれて…
解体が進んでくる。

解体する前に確認できなかった箇所が徐々に見えてくる。

…とともに、想定で描いていた図面の納まらないところが見えてきて、
少しづつ訂正をかけ、現実に近づけていく。
現実とイメージと使い勝手のせめぎ合い…といったところでしょうか。
だから、もう少し時間が必要みたいです。
その間に、

傷んでいる箇所は、先に直しておきましょう。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
email:tkimura@archi-tetsu.com
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
建築 設計事務所 大阪 吹田 豊中 北摂 京都 住宅設計 和風 和室 木造 古民家 古民家再生 古民家耐震 伝統工法 在来工法 なんとなく心地いい 奇をてらわない 伝統再築士 伝統再築士会 伝統再築士会京都支部 耐震診断 リフォーム リノベーション わびさび wabisabi architect office studio design architecture house modern interia exteria renovation kominka vernacular t cool sophisticated comfortable japanesestyle japaneseculture japanesetraditional vernacular

解体する前に確認できなかった箇所が徐々に見えてくる。

…とともに、想定で描いていた図面の納まらないところが見えてきて、
少しづつ訂正をかけ、現実に近づけていく。
現実とイメージと使い勝手のせめぎ合い…といったところでしょうか。
だから、もう少し時間が必要みたいです。
その間に、

傷んでいる箇所は、先に直しておきましょう。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
email:tkimura@archi-tetsu.com
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
建築 設計事務所 大阪 吹田 豊中 北摂 京都 住宅設計 和風 和室 木造 古民家 古民家再生 古民家耐震 伝統工法 在来工法 なんとなく心地いい 奇をてらわない 伝統再築士 伝統再築士会 伝統再築士会京都支部 耐震診断 リフォーム リノベーション わびさび wabisabi architect office studio design architecture house modern interia exteria renovation kominka vernacular t cool sophisticated comfortable japanesestyle japaneseculture japanesetraditional vernacular
2018年02月19日
どんな空間にするか…どんな空間になるか?
改修部分の解体が進んだので、現地を確認。
天井が解体されて骨組みが露わになったので、

実測しながら、どんな空間にするかを長考。

次に、どんな空間になるかを更に長考。

簡単な納まりを打合せ。

これで想定と空想だったプランが、
現実の空間としてのイメージに変わったので、
帰って図面を描いて再確認しよっと…。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
email:tkimura@archi-tetsu.com
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
建築 設計事務所 大阪 吹田 豊中 北摂 京都 住宅設計 和風 和室 木造 古民家 古民家再生 古民家耐震 伝統工法 在来工法 なんとなく心地いい 奇をてらわない 伝統再築士 伝統再築士会 伝統再築士会京都支部 耐震診断 リフォーム リノベーション わびさび wabisabi architect office studio design architecture house modern interia exteria renovation kominka vernacular t cool sophisticated comfortable japanesestyle japaneseculture japanesetraditional vernacular
天井が解体されて骨組みが露わになったので、

実測しながら、どんな空間にするかを長考。

次に、どんな空間になるかを更に長考。

簡単な納まりを打合せ。

これで想定と空想だったプランが、
現実の空間としてのイメージに変わったので、
帰って図面を描いて再確認しよっと…。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
email:tkimura@archi-tetsu.com
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
建築 設計事務所 大阪 吹田 豊中 北摂 京都 住宅設計 和風 和室 木造 古民家 古民家再生 古民家耐震 伝統工法 在来工法 なんとなく心地いい 奇をてらわない 伝統再築士 伝統再築士会 伝統再築士会京都支部 耐震診断 リフォーム リノベーション わびさび wabisabi architect office studio design architecture house modern interia exteria renovation kominka vernacular t cool sophisticated comfortable japanesestyle japaneseculture japanesetraditional vernacular
2018年02月02日
ご挨拶…。
今週後半は、

ここ ↑ と、

ここ ↑ に、
ご挨拶に伺いました。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
email:tkimura@archi-tetsu.com
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
建築 設計事務所 大阪 吹田 豊中 北摂 京都 住宅設計 和風 和室 木造 古民家 古民家再生 古民家耐震 伝統工法 在来工法 なんとなく心地いい 奇をてらわない 伝統再築士 伝統再築士会 伝統再築士会京都支部 耐震診断 リフォーム リノベーション わびさび wabisabi architect office studio design architecture house modern interia exteria renovation kominka vernacular t cool sophisticated comfortable japanesestyle japaneseculture japanesetraditional vernacular
ここ ↑ と、

ここ ↑ に、
ご挨拶に伺いました。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
email:tkimura@archi-tetsu.com
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
建築 設計事務所 大阪 吹田 豊中 北摂 京都 住宅設計 和風 和室 木造 古民家 古民家再生 古民家耐震 伝統工法 在来工法 なんとなく心地いい 奇をてらわない 伝統再築士 伝統再築士会 伝統再築士会京都支部 耐震診断 リフォーム リノベーション わびさび wabisabi architect office studio design architecture house modern interia exteria renovation kominka vernacular t cool sophisticated comfortable japanesestyle japaneseculture japanesetraditional vernacular
2018年01月08日
解体清祓いの儀
まもなく工事にかかる
古民家再生・リフォームの現場において

解体清祓いの儀を執り行いました。


これまで長年にわたり、
何事もなく無事に過ごさせていただいた感謝の気持ちを表すとともに、
取り壊しの事情を奉告し、
また、お許しをいただき、工事が無事終了するように祈願致しました。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
email:tkimura@archi-tetsu.com
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
建築 設計事務所 大阪 吹田 豊中 北摂 京都 住宅設計 和風 和室 木造 古民家 古民家再生 古民家耐震 伝統工法 在来工法 なんとなく心地いい 奇をてらわない 伝統再築士 伝統再築士会 伝統再築士会京都支部 耐震診断 リフォーム リノベーション わびさび wabisabi architect office studio design architecture house modern interia exteria renovation kominka vernacular t cool sophisticated comfortable japanesestyle japaneseculture japanesetraditional vernacular
古民家再生・リフォームの現場において

解体清祓いの儀を執り行いました。


これまで長年にわたり、
何事もなく無事に過ごさせていただいた感謝の気持ちを表すとともに、
取り壊しの事情を奉告し、
また、お許しをいただき、工事が無事終了するように祈願致しました。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
email:tkimura@archi-tetsu.com
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
建築 設計事務所 大阪 吹田 豊中 北摂 京都 住宅設計 和風 和室 木造 古民家 古民家再生 古民家耐震 伝統工法 在来工法 なんとなく心地いい 奇をてらわない 伝統再築士 伝統再築士会 伝統再築士会京都支部 耐震診断 リフォーム リノベーション わびさび wabisabi architect office studio design architecture house modern interia exteria renovation kominka vernacular t cool sophisticated comfortable japanesestyle japaneseculture japanesetraditional vernacular
2017年09月15日
時間軸
大切な家の壁が、
こんな風に少しづつ仕上がっていくのを見ていると、

愛着が強くなるような気がします。

その手間とかかった時間を知っているからこそ、
大事にしようという気持ちに説得力が生まれます。
何ごともスピードが求められる時代です。
建売住宅なんかだと、
気が付いたら家が出来上がっている…っていう時代ですが、
だからこそ、そんな時間軸も大切な価値観なんだと感じています。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
email:tkimura@archi-tetsu.com
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
建築 設計事務所 大阪 吹田 豊中 北摂 京都 住宅設計 和風 和室 木造 古民家 古民家再生 古民家耐震 伝統工法 在来工法 なんとなく心地いい 奇をてらわない 伝統再築士 伝統再築士会 伝統再築士会京都支部 耐震診断 リフォーム リノベーション わびさび wabisabi architect office studio design architecture house modern interia exteria renovation kominka vernacular t cool sophisticated comfortable japanesestyle japaneseculture japanesetraditional vernacular
こんな風に少しづつ仕上がっていくのを見ていると、

愛着が強くなるような気がします。

その手間とかかった時間を知っているからこそ、
大事にしようという気持ちに説得力が生まれます。
何ごともスピードが求められる時代です。
建売住宅なんかだと、
気が付いたら家が出来上がっている…っていう時代ですが、
だからこそ、そんな時間軸も大切な価値観なんだと感じています。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
email:tkimura@archi-tetsu.com
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
建築 設計事務所 大阪 吹田 豊中 北摂 京都 住宅設計 和風 和室 木造 古民家 古民家再生 古民家耐震 伝統工法 在来工法 なんとなく心地いい 奇をてらわない 伝統再築士 伝統再築士会 伝統再築士会京都支部 耐震診断 リフォーム リノベーション わびさび wabisabi architect office studio design architecture house modern interia exteria renovation kominka vernacular t cool sophisticated comfortable japanesestyle japaneseculture japanesetraditional vernacular
2017年08月25日
インスペクションの副作用
先日古民家床下診断の講習を受けましたが、
古民家床下診断では、
クライアントはパソコン画面に釘付けになります。
古民家鑑定書が出来上がってご説明に伺うと、
その内容に涙を流して喜んでいただけた事もあります。
伝統耐震診断では、
昨今の耐震に対する意識付けのお蔭で、
その結果に一喜一憂することなく冷静に聞き入っていただけます。

その3つが揃った古民家インスペクションは、
それぞれの見方でその建物のコンディションを診るという
技術的な診断ではありますが、
その結果もさることながら、
いまどういう状態なのか…が分かったことによる
クライアントの心の充足度にも作用していることを痛感します。
副作用というより、こっちの方が本来の目的に近いのかもしれません。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
email:tkimura@archi-tetsu.com
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
建築 設計事務所 大阪 吹田 豊中 北摂 京都 住宅設計 和風 和室 木造 古民家 古民家再生 古民家耐震 伝統工法 在来工法 なんとなく心地いい 奇をてらわない 伝統再築士 伝統再築士会 伝統再築士会京都支部 耐震診断 リフォーム リノベーション わびさび wabisabi architect office studio design architecture house modern interia exteria renovation kominka vernacular t cool sophisticated comfortable japanesestyle japaneseculture japanesetraditional vernacular
古民家床下診断では、
クライアントはパソコン画面に釘付けになります。
古民家鑑定書が出来上がってご説明に伺うと、
その内容に涙を流して喜んでいただけた事もあります。
伝統耐震診断では、
昨今の耐震に対する意識付けのお蔭で、
その結果に一喜一憂することなく冷静に聞き入っていただけます。

その3つが揃った古民家インスペクションは、
それぞれの見方でその建物のコンディションを診るという
技術的な診断ではありますが、
その結果もさることながら、
いまどういう状態なのか…が分かったことによる
クライアントの心の充足度にも作用していることを痛感します。
副作用というより、こっちの方が本来の目的に近いのかもしれません。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
email:tkimura@archi-tetsu.com
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
建築 設計事務所 大阪 吹田 豊中 北摂 京都 住宅設計 和風 和室 木造 古民家 古民家再生 古民家耐震 伝統工法 在来工法 なんとなく心地いい 奇をてらわない 伝統再築士 伝統再築士会 伝統再築士会京都支部 耐震診断 リフォーム リノベーション わびさび wabisabi architect office studio design architecture house modern interia exteria renovation kominka vernacular t cool sophisticated comfortable japanesestyle japaneseculture japanesetraditional vernacular
2016年11月29日
陰影礼賛
前々回の続きのようになりますが、

やっぱり、土壁や畳や紙に写る光と影って優しい。

そして、美しい。

気持がバタバタしている時には気付かないけれど、
こんな陰影に、「ただなんとなく」視線を投げかけている瞬間が、
より心を落ち着けてくれるような気がします。
陰影礼賛。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
和風・古民家再生を中心に…。
email:tkimura@archi-tetsu.com
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu

やっぱり、土壁や畳や紙に写る光と影って優しい。

そして、美しい。

気持がバタバタしている時には気付かないけれど、
こんな陰影に、「ただなんとなく」視線を投げかけている瞬間が、
より心を落ち着けてくれるような気がします。
陰影礼賛。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
和風・古民家再生を中心に…。
email:tkimura@archi-tetsu.com
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu