枝葉末節~アーキスタジオ哲 一級建築士事務所のブログ~ › 兵庫の建築と雑記帳
2015年09月09日
2015年08月14日
旧石橋家
昨日のつづき…。
お隣の旧石橋家。






いろいろ理由はあるのだろうが、
昨日の岡田家は酒蔵ということもあってか、
今の我々の生活に通ずるものをあまり感じることはできない。
でも(異論のある方もおられると思いますが)、
この石橋家ぐらいのつくりや間取りは、私の世代でもなんとなく懐かしいし、
私自身は、この建物に現代の生活を入れ込んだとしても、
諸々の設備的な進化を省けば、生活に違和感を感じない。
ということは、私が子供の頃にはこんな建物がまだまだ残っていて、
こんな建物を目にして経験して育ってきたのだろうと思う。
でも、いまのマンションやハウスメーカーの住宅しか知らない子供たちには、
ここでの生活なんかはるか昔の話で、
今の生活と結びつけることなど到底できないのかもしれない。
自分の家に畳の部屋がなかったり、
畳の匂いが臭いと思う子供たちがいる時代ですからね。
現在の子供たちの直感的な感想もさることながら、
彼ら彼女らが大人になった時に、
こういう空間を見ていったいどんな意識をもつのでしょうか?
そう考えると、こうやって博物館的に残すことも重要だけど、
生活の一部として、文化の一部として、
使い続けていくことの大切さをもっと感じるんだけどなぁ…。
職と住が分離してしまっている今日ではなかなか難しいでしょうけどね。
お隣の旧石橋家。






いろいろ理由はあるのだろうが、
昨日の岡田家は酒蔵ということもあってか、
今の我々の生活に通ずるものをあまり感じることはできない。
でも(異論のある方もおられると思いますが)、
この石橋家ぐらいのつくりや間取りは、私の世代でもなんとなく懐かしいし、
私自身は、この建物に現代の生活を入れ込んだとしても、
諸々の設備的な進化を省けば、生活に違和感を感じない。
ということは、私が子供の頃にはこんな建物がまだまだ残っていて、
こんな建物を目にして経験して育ってきたのだろうと思う。
でも、いまのマンションやハウスメーカーの住宅しか知らない子供たちには、
ここでの生活なんかはるか昔の話で、
今の生活と結びつけることなど到底できないのかもしれない。
自分の家に畳の部屋がなかったり、
畳の匂いが臭いと思う子供たちがいる時代ですからね。
現在の子供たちの直感的な感想もさることながら、
彼ら彼女らが大人になった時に、
こういう空間を見ていったいどんな意識をもつのでしょうか?
そう考えると、こうやって博物館的に残すことも重要だけど、
生活の一部として、文化の一部として、
使い続けていくことの大切さをもっと感じるんだけどなぁ…。
職と住が分離してしまっている今日ではなかなか難しいでしょうけどね。
2015年08月13日
2015年08月11日
2015年06月22日
写真のせいか…
↓ いい。


帰ってから写真を凝視してみると、縦のラインが歪んで見えるし、
水平線も若干反っているように見える。
通りががかりに「いいなぁ…」と思って撮った写真だし、
写真を見て歪んでいるのでは?…と気が付いたので、
実際に歪んでいるのか写真のせいなのかはわからない。
今度行ったとき確認してきます。
こういう場合は、
この端正な形と真っ白な外壁が何かを訴えていると考えるのが自然だけど、
もしも実際に歪んでいたとすると、
稀に、そういう微妙な不安定さが訴えかける「何か」を感じ取ったという可能性もある。


帰ってから写真を凝視してみると、縦のラインが歪んで見えるし、
水平線も若干反っているように見える。
通りががかりに「いいなぁ…」と思って撮った写真だし、
写真を見て歪んでいるのでは?…と気が付いたので、
実際に歪んでいるのか写真のせいなのかはわからない。
今度行ったとき確認してきます。
こういう場合は、
この端正な形と真っ白な外壁が何かを訴えていると考えるのが自然だけど、
もしも実際に歪んでいたとすると、
稀に、そういう微妙な不安定さが訴えかける「何か」を感じ取ったという可能性もある。
2015年05月31日
メディテラス
先週のおでんの帰りに撮った写真 ↓ 。

ここは夜景も面白いな。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:tkimura@archi-tetsu.com
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu

ここは夜景も面白いな。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:tkimura@archi-tetsu.com
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
2015年05月24日
変った照明…。
昨日は打合せの後、久しぶりの方々と神戸・元町でおでん。
そのおでん屋さんの便所では照明が不思議なことになっていた ↓ 。

照明器具は便器のうしろの照明用のニッチに収納されていて、
ニッチの背面は鏡か鏡状の金属板が貼ってあり、
照明の手前には透明の素材で蓋がしてあった。
照明が幾重にも見えているということは、
手前の透明の素材は照明側の面がハーフミラーになってるのかな?
それともニッチの中が明るいから、
透明ガラスのミラー効果でこんなことになるのかな?
照明器具が点いてる割には暗い気がするなぁ…
こんな目の前で照明が点いてるのに眩しくないし…
そういえば、奥のミラー面に自分が写りこんでないなぁ…
ということは、やっぱりハーフミラーなのかな?…と、
ほろ酔いで起動が遅い頭がようやく廻りはじめて
観察モードに入ったと思ったら、ノックの音が…。
仕方なく、慌てて用を足して退散。
だから解明できていなくて、不思議さが頭にこびりついている。
よくよく見ると、な~んだ!っていうことかもしれないけどね。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:tkimura@archi-tetsu.com
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
そのおでん屋さんの便所では照明が不思議なことになっていた ↓ 。

照明器具は便器のうしろの照明用のニッチに収納されていて、
ニッチの背面は鏡か鏡状の金属板が貼ってあり、
照明の手前には透明の素材で蓋がしてあった。
照明が幾重にも見えているということは、
手前の透明の素材は照明側の面がハーフミラーになってるのかな?
それともニッチの中が明るいから、
透明ガラスのミラー効果でこんなことになるのかな?
照明器具が点いてる割には暗い気がするなぁ…
こんな目の前で照明が点いてるのに眩しくないし…
そういえば、奥のミラー面に自分が写りこんでないなぁ…
ということは、やっぱりハーフミラーなのかな?…と、
ほろ酔いで起動が遅い頭がようやく廻りはじめて
観察モードに入ったと思ったら、ノックの音が…。
仕方なく、慌てて用を足して退散。
だから解明できていなくて、不思議さが頭にこびりついている。
よくよく見ると、な~んだ!っていうことかもしれないけどね。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:tkimura@archi-tetsu.com
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
2015年02月06日
通りがかりのカトリック夙川教会。
そうそう、
この間前を通ったから2枚撮った。
カトリック夙川教会 ↓ 。


ただそれだけです。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
この間前を通ったから2枚撮った。
カトリック夙川教会 ↓ 。


ただそれだけです。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
2015年01月09日
シンメトリーな…
今、何かと話題のこの会社。
でも、ここではその話題ではなくて、
とてもシンメトリーな外観のお店です ↓ 。

1階駐車場のピロティー部分が腰高な感じを抑えていて、
いい感じに見えます。
真ん中付近の赤いマクドマークは敢えてシンメトリーを崩してるんでしょうね。

ここまでシンメトリーなのに、
ここで微妙に崩すことはとても勇気が必要なことだと思います。
全く気にしていない場合もありますが…
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
でも、ここではその話題ではなくて、
とてもシンメトリーな外観のお店です ↓ 。

1階駐車場のピロティー部分が腰高な感じを抑えていて、
いい感じに見えます。
真ん中付近の赤いマクドマークは敢えてシンメトリーを崩してるんでしょうね。

ここまでシンメトリーなのに、
ここで微妙に崩すことはとても勇気が必要なことだと思います。
全く気にしていない場合もありますが…
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
2015年01月05日
源満仲
↓ の写真は川西池田駅前の銅像。

初めて見つけたときにも見たはずですが、
すっかり忘れているので今回改めて…。
以前一緒に見た息子は、名前はともかく内容は大体覚えていました。
恐るべし子供の記憶力…というか、憂うべき私の記憶力…というべきか。
でこの人、源満仲…という人らしい。
誰?って、
私が説明するよりも ↓ 。

…ということです。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu

初めて見つけたときにも見たはずですが、
すっかり忘れているので今回改めて…。
以前一緒に見た息子は、名前はともかく内容は大体覚えていました。
恐るべし子供の記憶力…というか、憂うべき私の記憶力…というべきか。
でこの人、源満仲…という人らしい。
誰?って、
私が説明するよりも ↓ 。

…ということです。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu