枝葉末節~アーキスタジオ哲 一級建築士事務所のブログ~ › お知らせ
2013年11月16日
町家目利きツアーを開催します。
<お知らせ>
京都府古民家再生協会が主催し、ご好評を戴いております「町家目利きツアー」の第4弾を1週間後の11月23日(土)に開催いたします。
今回も「四条京町家」を拠点に、周辺エリアを散策します。
古民家・町家の良き暮らしを身近に感じていただき、現代生活にも活かしていただこうとする企画です。皆さんと京都を散策し「町」と「家」についてありのままの京都を一緒に学びましょう。
刻み体験や左官のワークショップも同時開催します。
お一人¥500で、どなたでもご参加いただけます。
まだ、人数に余裕がありますので、お誘い合わせの上是非ご参加ください。
参加申し込みはFAXで京都府古民家再生協会(FAX:075-254-8229)まで。
お問い合わせは京都府古民家再生協会(TEL:075-254-8227)、
または私の方(06-7897-9144)まで。

申込書のダウンロードは こちら から
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
photoalbum:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
京都府古民家再生協会が主催し、ご好評を戴いております「町家目利きツアー」の第4弾を1週間後の11月23日(土)に開催いたします。
今回も「四条京町家」を拠点に、周辺エリアを散策します。
古民家・町家の良き暮らしを身近に感じていただき、現代生活にも活かしていただこうとする企画です。皆さんと京都を散策し「町」と「家」についてありのままの京都を一緒に学びましょう。
刻み体験や左官のワークショップも同時開催します。
お一人¥500で、どなたでもご参加いただけます。
まだ、人数に余裕がありますので、お誘い合わせの上是非ご参加ください。
参加申し込みはFAXで京都府古民家再生協会(FAX:075-254-8229)まで。
お問い合わせは京都府古民家再生協会(TEL:075-254-8227)、
または私の方(06-7897-9144)まで。

申込書のダウンロードは こちら から
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
photoalbum:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
2013年10月25日
御礼~くらしの<無料>相談会
今回の相談会は厳しい現実を突きつけられた感じです。
あ、写真撮るの忘れた。

平日がいけなかったのか、場所がいけなかったのか、台風のせいなのか…。
たぶん、いろんなことを総合しての結果なんでしょうが、相談者の方が一番少なかったように思います。
今日の状況で台風の影響とは考え難いしね。
なかなか難しいですね。
お世辞にも盛況とは言えない状況でした。
…が、御礼申し上げます。
どうもありがとうございました。
今回は少なかったですが、めげずにがんばりますよ。
ということで次回はちょっと間が開きますが、来年の2月に開催予定です。
で、場所もおそらく変わると思います。
これまでお世話になった大阪市総合生涯学習センターは今回で最後になる…かもしれません。
」
会場としてきた生涯学習センターのある第二ビルの都市感覚というか、ビルに埋没した唯一の自然観というか…の ↑ この光庭ともしばしお別れになります。
今時、超高層のマンションなどにもよく使われる手法なのであまり珍しくもないけど、このあなぐら感覚や向こう側の廊下を歩く人が見える感覚がビミョーに好きだったんですけどね。
また戻るかもしれないけどね。
次回の詳細が決定したらまたこの場でご報告しますね。
よろしくお願いいたします。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
あ、写真撮るの忘れた。

平日がいけなかったのか、場所がいけなかったのか、台風のせいなのか…。
たぶん、いろんなことを総合しての結果なんでしょうが、相談者の方が一番少なかったように思います。
今日の状況で台風の影響とは考え難いしね。
なかなか難しいですね。
お世辞にも盛況とは言えない状況でした。
…が、御礼申し上げます。
どうもありがとうございました。
今回は少なかったですが、めげずにがんばりますよ。
ということで次回はちょっと間が開きますが、来年の2月に開催予定です。
で、場所もおそらく変わると思います。
これまでお世話になった大阪市総合生涯学習センターは今回で最後になる…かもしれません。

会場としてきた生涯学習センターのある第二ビルの都市感覚というか、ビルに埋没した唯一の自然観というか…の ↑ この光庭ともしばしお別れになります。
今時、超高層のマンションなどにもよく使われる手法なのであまり珍しくもないけど、このあなぐら感覚や向こう側の廊下を歩く人が見える感覚がビミョーに好きだったんですけどね。
また戻るかもしれないけどね。
次回の詳細が決定したらまたこの場でご報告しますね。
よろしくお願いいたします。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
2013年10月24日
台風が近づいておりますが、本日です。
昨日、朝一番から思いがけない親切に遭遇しました。
思ってもいないところで思わぬ優しさに丁寧さに触れて、とても有難く、暖かい気持ちになりました。
とても暖かい気持ちでいたら、次にとてもいやな思いをしました。
こっちとしてはちゃんと許可を得ている訳で、そんな言い方をされる覚えはない。百歩譲ってこっちに落ち度があったとしても、物には言い方・伝え方がある。そんな不躾な人が「そこ」に居ることがすごく悲しかったです。
どっちも詳しくは書きませんんが…。
思いがけない親切に遭遇した後にとてもいやな思いをしたので、後味の悪さがかなりの時間続いていました。二つの順番が、逆ならよかったんだけどな。その両極端な出来事に遭遇して、午前中だけで精神的にかなりの疲労感を感じた一日でした。
昼ごはんでリセットできましたけどね。
さて本日は、「くらしの<無料>相談会」 の 6回目の日です。
台風が徐々に近づいておりますが、予定通り開催しますよ。
時間:10:00am~17:00pm
場所:大阪市総合生涯学習センター 第5研修室 (大阪駅前第2ビル 5階)
です。
少しだけ時間があって、少しだけ専門家に聞いてみたいことがある人は、ご都合のいいときにちょっとのお時間だけお立ち寄りください。
たくさん時間があって、専門家にたくさんの事を聞いてみたい人はご都合の良い時間にお早めにお越しください。
ただし予約優先ですので、タイミングによってはお待ちいただくこともあります。
たくさん聞きたいことがあるけど、少ししか時間のない方は・・・・・
まず、聞きたいことの順序を決めて、時間の許す限り聞いてみてください。残りは次の機会に廻しましょう。
今日の相談で、何らかの光が見えてくる…かもしれませんよ。
お気軽にどうぞ…。

お持ちしております。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
思ってもいないところで思わぬ優しさに丁寧さに触れて、とても有難く、暖かい気持ちになりました。
とても暖かい気持ちでいたら、次にとてもいやな思いをしました。
こっちとしてはちゃんと許可を得ている訳で、そんな言い方をされる覚えはない。百歩譲ってこっちに落ち度があったとしても、物には言い方・伝え方がある。そんな不躾な人が「そこ」に居ることがすごく悲しかったです。
どっちも詳しくは書きませんんが…。
思いがけない親切に遭遇した後にとてもいやな思いをしたので、後味の悪さがかなりの時間続いていました。二つの順番が、逆ならよかったんだけどな。その両極端な出来事に遭遇して、午前中だけで精神的にかなりの疲労感を感じた一日でした。
昼ごはんでリセットできましたけどね。
さて本日は、「くらしの<無料>相談会」 の 6回目の日です。
台風が徐々に近づいておりますが、予定通り開催しますよ。
時間:10:00am~17:00pm
場所:大阪市総合生涯学習センター 第5研修室 (大阪駅前第2ビル 5階)
です。
少しだけ時間があって、少しだけ専門家に聞いてみたいことがある人は、ご都合のいいときにちょっとのお時間だけお立ち寄りください。
たくさん時間があって、専門家にたくさんの事を聞いてみたい人はご都合の良い時間にお早めにお越しください。
ただし予約優先ですので、タイミングによってはお待ちいただくこともあります。
たくさん聞きたいことがあるけど、少ししか時間のない方は・・・・・
まず、聞きたいことの順序を決めて、時間の許す限り聞いてみてください。残りは次の機会に廻しましょう。
今日の相談で、何らかの光が見えてくる…かもしれませんよ。
お気軽にどうぞ…。

お持ちしております。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
2013年10月18日
第6回 くらしの<無料>相談会のお知らせ
くらしの<無料>相談会のお知らせ
ご好評を戴いております 「くらしの<無料>相談会」 の6回目の開催が決定いたしました。
日時:10月24日 10:00am~17:00pm
場所:大阪市総合生涯学習センター 第5研修室
(大阪駅前第2ビル 5階)
今回は、今までの土曜・休日開催で来られなかった方のために思い切って平日に開催致します。
初めての平日開催、どの程度の方に来て頂けるのかとても不安です。
…が、一度とにかくやってみることにしました。
私も被相談員として参加します。
深刻な問題からちょっとした雑談半分のご相談まで、お気軽に遊びに来てくださいね。

チラシは 「こちら」 からダウンロードしていただけます。
よろしくお願い申し上げます。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
ご好評を戴いております 「くらしの<無料>相談会」 の6回目の開催が決定いたしました。
日時:10月24日 10:00am~17:00pm
場所:大阪市総合生涯学習センター 第5研修室
(大阪駅前第2ビル 5階)
今回は、今までの土曜・休日開催で来られなかった方のために思い切って平日に開催致します。
初めての平日開催、どの程度の方に来て頂けるのかとても不安です。
…が、一度とにかくやってみることにしました。
私も被相談員として参加します。
深刻な問題からちょっとした雑談半分のご相談まで、お気軽に遊びに来てくださいね。

チラシは 「こちら」 からダウンロードしていただけます。
よろしくお願い申し上げます。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
2013年10月10日
お知らせ
くらしの<無料>相談会のお知らせ
ご好評を戴いております 「くらしの<無料>相談会」 の6回目の開催が決定いたしました。
日時:10月24日 10:00am~17:00pm
場所:大阪市総合生涯学習センター 第5研修室
(大阪駅前第2ビル 5階)
今回は、今までの土曜・休日開催で来られなかった方のために思い切って平日に開催致します。
初めての平日開催、どの程度の方に来て頂けるのかとても不安です。
…が、一度とにかくやってみることにしました。
私も被相談員として参加します。
深刻な問題からちょっとした雑談半分のご相談まで、お気軽に遊びに来てくださいね。

チラシは 「こちら」 からダウンロードしていただけます。
出遅れていますので、賛同いただける方はダウンロード&プリントしていただいて告知に協力していただけると助かります。
よろしくお願い申し上げます。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
ご好評を戴いております 「くらしの<無料>相談会」 の6回目の開催が決定いたしました。
日時:10月24日 10:00am~17:00pm
場所:大阪市総合生涯学習センター 第5研修室
(大阪駅前第2ビル 5階)
今回は、今までの土曜・休日開催で来られなかった方のために思い切って平日に開催致します。
初めての平日開催、どの程度の方に来て頂けるのかとても不安です。
…が、一度とにかくやってみることにしました。
私も被相談員として参加します。
深刻な問題からちょっとした雑談半分のご相談まで、お気軽に遊びに来てくださいね。

チラシは 「こちら」 からダウンロードしていただけます。
出遅れていますので、賛同いただける方はダウンロード&プリントしていただいて告知に協力していただけると助かります。
よろしくお願い申し上げます。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
2013年09月25日
お知らせ~町家目利きツアー 第4弾
<お知らせ>
私が所属する京都府古民家再生協会で主催し、ご好評を戴いております
『町家目利きツアー』 の第4弾を11月23日(土)に開催いたします。

今回も四条京町家さんを拠点に、前回と異なるエリアを散策します。
古民家・町家の良き暮らしを身近に感じていただき、現代生活にも活かしていただこうとする企画です。皆さんと京都を散策し、「町」と「家」についてありのままの京都を学んでいただきます。
今回の特別企画は<刻み体験>。
是非お誘い合わせの上ご参加ください。
参加申し込みは上の申込用紙に記入のうえ、京都府古民家再生協会 にFAXかメールで送信してください。
申込書のダウンロードは、上の画像をクリックするか こちら から。
人数に限りがありますので、申し込みはお早めに…。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
私が所属する京都府古民家再生協会で主催し、ご好評を戴いております
『町家目利きツアー』 の第4弾を11月23日(土)に開催いたします。

今回も四条京町家さんを拠点に、前回と異なるエリアを散策します。
古民家・町家の良き暮らしを身近に感じていただき、現代生活にも活かしていただこうとする企画です。皆さんと京都を散策し、「町」と「家」についてありのままの京都を学んでいただきます。
今回の特別企画は<刻み体験>。
是非お誘い合わせの上ご参加ください。
参加申し込みは上の申込用紙に記入のうえ、京都府古民家再生協会 にFAXかメールで送信してください。
申込書のダウンロードは、上の画像をクリックするか こちら から。
人数に限りがありますので、申し込みはお早めに…。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
2013年07月16日
第5回 くらしの<無料>相談会の御礼と「都市の大樹」
今回も、そこそこの盛況でした。
有難うございました。
御礼申し上げます。


次回は10月を予定しています。
また、今までは土曜と祝日でしたが、今度は平日の開催を試みるつもりです。
平日しか時間の取れない方、お待たせしました。
次回、ゆっくりお話しましょう。
詳細が決まりましたらまた報告しますね。
↓ は、相談会会場から見えたマルビルの写真。


ちょっと角度が悪いけど、『大阪マルビル緑化プロジェクト「都市の大樹」』は6階までの緑化工事が終了し、今後10年ほど先の大樹の完成に向けて始動しました。
緑に埋め尽くされると面白いことになりそうですが、高層部分の育成に関しては未知数だそうです。
うまく育てばいいですね。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
有難うございました。
御礼申し上げます。

ん~、難しい問題ですね…。
次回は10月を予定しています。
また、今までは土曜と祝日でしたが、今度は平日の開催を試みるつもりです。
平日しか時間の取れない方、お待たせしました。
次回、ゆっくりお話しましょう。
詳細が決まりましたらまた報告しますね。
↓ は、相談会会場から見えたマルビルの写真。


ちょっと角度が悪いけど、『大阪マルビル緑化プロジェクト「都市の大樹」』は6階までの緑化工事が終了し、今後10年ほど先の大樹の完成に向けて始動しました。
緑に埋め尽くされると面白いことになりそうですが、高層部分の育成に関しては未知数だそうです。
うまく育てばいいですね。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
2013年07月14日
あ、明日だ。
あ、明日だ。

お気軽に遊びに来て下さいね。お待ちしています。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu

お気軽に遊びに来て下さいね。お待ちしています。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
2013年07月11日
第5回 くらしの<無料>相談会のお知らせ
いろんなことが相談できる相談会があります。
建築相談、法律相談、税金相談、保険相談、老後の生活設計…と、幅広い相談が一箇所でできる相談会です。
『くらしの<無料>相談会』(NPO法人兵庫コミュニティ 士業部 主催)…と言います。
弁護士、司法書士、税理士、ファイナンシャルプランナー、建築士を相談員にした、くらしの中の「わからないこと…」や「相談してみたいこと…」、「話を聞いてみたいこと…」の相談窓口で、いろんな業種が参加する無料相談会という新しい試みでもあります。
私も建築相談の被相談員として参加します。新築、新装、リフォーム、リノベーション、古民家再生等々じっくりお話をお聞きしますよ。一緒にあれこれ考えてみましょう?
同時に他の「わからない…」がある方は、その場で他の被相談員にも相談できます。
ちょっと不便なところですが、是非お気軽に足をお運び下さい。

場所 : 大阪市立生涯学習センター
大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル5階
(今回はメディア研修室)
日時 : 7月15日(月曜/祝日) 9:30~17:00です。
チラシが必要な方は、一番下のリンクよりダウンロードできます。
予約優先ですが、予約するほどでも…という方は、会場に直接足をお運び下さい。余程込んでいない限り、なんとかなります。
何とかならない時はごめんなさい。
ご予約の方は当方へ メール、TEL、FAXで。
TEL:06-7897-9144
FAX:06-6833-1722
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
または、
NPO法人兵庫コミュニティー TEL:079-283-8031 (9:00~17:00)まで。
または、
くらしの<無料>相談Web : http://www.soudankai.jimdo.com/ より各相談員に直接予約を入れて下さい。
チラシが必要な方は ↓ コチラから。
第5回 くらしの<無料>相談会のチラシ
お気軽に遊びに来て下さい。お待ちしています。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
建築相談、法律相談、税金相談、保険相談、老後の生活設計…と、幅広い相談が一箇所でできる相談会です。
『くらしの<無料>相談会』(NPO法人兵庫コミュニティ 士業部 主催)…と言います。
弁護士、司法書士、税理士、ファイナンシャルプランナー、建築士を相談員にした、くらしの中の「わからないこと…」や「相談してみたいこと…」、「話を聞いてみたいこと…」の相談窓口で、いろんな業種が参加する無料相談会という新しい試みでもあります。
私も建築相談の被相談員として参加します。新築、新装、リフォーム、リノベーション、古民家再生等々じっくりお話をお聞きしますよ。一緒にあれこれ考えてみましょう?
同時に他の「わからない…」がある方は、その場で他の被相談員にも相談できます。
ちょっと不便なところですが、是非お気軽に足をお運び下さい。

場所 : 大阪市立生涯学習センター
大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル5階
(今回はメディア研修室)
日時 : 7月15日(月曜/祝日) 9:30~17:00です。
チラシが必要な方は、一番下のリンクよりダウンロードできます。
予約優先ですが、予約するほどでも…という方は、会場に直接足をお運び下さい。余程込んでいない限り、なんとかなります。
何とかならない時はごめんなさい。
ご予約の方は当方へ メール、TEL、FAXで。
TEL:06-7897-9144
FAX:06-6833-1722
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
または、
NPO法人兵庫コミュニティー TEL:079-283-8031 (9:00~17:00)まで。
または、
くらしの<無料>相談Web : http://www.soudankai.jimdo.com/ より各相談員に直接予約を入れて下さい。
チラシが必要な方は ↓ コチラから。
第5回 くらしの<無料>相談会のチラシ
お気軽に遊びに来て下さい。お待ちしています。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
2013年06月29日
『古民家交流会 in 京都』のお知らせ
古民家の地域性を感じることで古民家鑑定士の意識を高め、古民家オーナーや古民家好きの方に近畿地区の古民家再生協会並びに古民家鑑定士の活動を知って戴き、身近に感じて戴くための交流会を開催いたします。
(ちなみに私、一応 京都府古民家再生協会の会員です。)
日時:平成25年7月21日 13:15~
場所:京料理・てんぷら 天喜
会場となる「天喜」は、創業昭和8年。鰻の寝床として知られる京町家の佇まいは、茶室を設けた伝統的な数寄屋造りで、奥へ進むと、大小さまざまな座敷が中庭を囲む風情あふれる空間となっている…そうです。(私もまだ行った事がありません。)
普段なかなか行けないお店だから、会場を見るだけでも価値があるかも…。
町屋目利きツアーのミニ版の町屋散策も催されます。
交流会の後半は懇親会。
てんぷら会席の発祥の地で大いに親睦を深めましょう。
会員以外の方も参加できますので、興味のある方は是非ご参加下さい。
下の案内は、 『こちら』 からダウンロードできます。
参加希望の方は、一枚目の申込用紙に必要事項をご記入の上FAXにてお申し込みください。



―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の「くらしの<無料>相談会」は、7月15日に開催します。
私は無料 <建築> 相談を担当します。
<建築> の他にも
<法律><税金><生活設計>などの相談ができる合同<無料>相談会です。
気楽に遊びに来てください。
詳しくは ↓ 。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
photoalbum:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
(ちなみに私、一応 京都府古民家再生協会の会員です。)
日時:平成25年7月21日 13:15~
場所:京料理・てんぷら 天喜
会場となる「天喜」は、創業昭和8年。鰻の寝床として知られる京町家の佇まいは、茶室を設けた伝統的な数寄屋造りで、奥へ進むと、大小さまざまな座敷が中庭を囲む風情あふれる空間となっている…そうです。(私もまだ行った事がありません。)
普段なかなか行けないお店だから、会場を見るだけでも価値があるかも…。
町屋目利きツアーのミニ版の町屋散策も催されます。
交流会の後半は懇親会。
てんぷら会席の発祥の地で大いに親睦を深めましょう。
会員以外の方も参加できますので、興味のある方は是非ご参加下さい。
下の案内は、 『こちら』 からダウンロードできます。
参加希望の方は、一枚目の申込用紙に必要事項をご記入の上FAXにてお申し込みください。


※内容は変更になる場合があります。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の「くらしの<無料>相談会」は、7月15日に開催します。
私は無料 <建築> 相談を担当します。
<建築> の他にも
<法律><税金><生活設計>などの相談ができる合同<無料>相談会です。
気楽に遊びに来てください。
詳しくは ↓ 。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。
email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
photoalbum:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu