PR広告

  

Posted by at

2013年09月20日

迎賓館見学前のお昼ごはん~花ももの釜揚げ田舎そば

京都迎賓館の見学が12:00~13:30の間にお越しください…というもの。
その間の時間に乗り込めば、ある程度(時間的には)自由に見られる。

雨だったし、とりあえず早めに行っておこう…と、早めに家を出たら思いのほかすんなり行って到着が早すぎたので、見学の前に丸太町通沿いの「花もも」という蕎麦屋で釜揚げ田舎そばのお昼ご飯。




そばの実いりご飯つき。
おそばの風味にこだわりを感じました。




アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。

email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
  


Posted by アーキスタジオ 哲 at 06:33Comments(0)グルメからグルメ?まで

2013年09月19日

建物が工芸品~京都迎賓館 №4

桐の間のあと、琵琶の間の横を通り抜け、さっき藤の間前の池に見えていた橋 ↓ を渡ります。



 ↑ 藤の間前のこのアングルからの撮影はOKですが、橋の上から橋の向こう側を撮影することは出来ません。ここも撮りたいところがたくさんあったんですけどね。

 ↓ 池には蓮の花が花開き、池の中を覗くと、たくさんの大きな錦鯉がここで生まれたという3000匹だったか4000匹だったかの稚魚たちといっしょに遊泳していました。



また、見学中に ↓ 青サギが遊びに来ました。
彼(彼女?)は大きな翼を広げて飛んできたのですが、岸に降りついて態勢が決まってからは微動だにしませんでした。



橋を渡りきると、



舟遊びのための和舟が着岸していました。
なんとなく、いい雰囲気です。

ここから ↓ の廊下を通って、




正面玄関に戻り、参観終了。

京都迎賓館のコンセプトは「現代和風」と「庭屋一如」。
伝統的日本建築の外観を踏襲し最新の技術を活用した「現代和風」であり、庭園と建物が一体となって調和する「庭屋一如」なんだそうです。

いろいろ制限はあったけど、「現代和風」を堪能しましたよ。

…と思ったけど、見落としてる部分も多く、あと1・2回見ればもっと色んなところに目が行くんでしょうけどね。


帰り道、余韻に浸りながら御所周辺の砂利道をとぼとぼと歩いていて気がついたのですが、





御所の築地塀の屋根は菊づくしでした。




アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。

email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
  


Posted by アーキスタジオ 哲 at 06:26Comments(0)京都の建築と雑記帳

2013年09月18日

建物が工芸品~京都迎賓館 №3

和の晩餐室<桐の間>です。





掘りごたつ式になっています。
長~い座卓は漆塗りの一枚仕上げ。12mあるそうです。



天井にも長~い一枚板が…。



畳はイグサのまん中部分だけを使い二本のイグサを継いで縫う「中継表(ナカツギオモテ)」という技法で縫われています。よく見ると畳の真ん中に少し色の濃い部分が見えるでしょ。これが中継表の証し。イグサもこの迎賓館のために栽培したそうです。




釘隠し「五七の桐」。明治以来の日本国政府の紋章です。

この後は、琵琶の間という立礼式の茶室でしたが、プライベート部分も含むということで何故か撮影禁止でした。




アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。

email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
  


Posted by アーキスタジオ 哲 at 06:47Comments(0)京都の建築と雑記帳

2013年09月17日

建物が工芸品~京都迎賓館 №2

台風、あちこちでかなり被害が出ているみたいですね。
近畿地方にとっては、警戒の情報も少なく、突然現れてその猛威を遺憾なく見せ付けていったような台風だった…ような気がします。
土砂災害等、今後も十分に注意してくださいね。


さて、本題。

参観順路どおりに進みます。

今日は<藤の間>から。

京都迎賓館で一番大きな部屋。晩餐会などで使われる。




 ↑ 綴織の技法で製作された織物。3.1m×16.6mの大きさ…とか。
一般の壁は、この部屋も聚楽ではなくて織物だった(…と思う)。



舞台では能・狂言や琴・雅楽の演奏をするらしい。




釘隠し ↑ 。



天井照明の立体感がおもしろい。



藤の間前の廊下 ↑ と、 庭 ↓ 。




このあと、なぜかバックヤードを通って、桐の間へ。




アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。

email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
  


Posted by アーキスタジオ 哲 at 06:39Comments(0)京都の建築と雑記帳

2013年09月16日

建物が工芸品~京都迎賓館 №1

台風マンニィにより、豊中市内すごい風雨です。
夜中中、ずっとこんなだったような気がします。
台風としては、ここ数年で一番の風雨だと思います。
豊中に限らず、大きな被害が出ないことを祈ります。

さて、京都迎賓館。いよいよ内部へ。
…が、その前に。
玄関キャノピーの鉄骨柱がキャノピーの先端から結構後ろに控えたところに立っていた。
言葉で説明するのは難しいんですが、その鉄骨柱から寄棟の屋根が持ち出していて、寄棟の屋根の本来柱が建つべきコーナーには柱がないことになります。不自然に見えないかな?と思ったけど、その持ち出しが結構かっこよかったりして…。不自然と言う目で見ればそう見えなくもないけど、かっこいいって言う目で見るとかっこいい。ということは、大した問題じゃないって言うことですか。
機能的には車寄せ。要人がここまで車で乗り付けて、このキャノピーの下で車を降りるんだから柱が建ってたら邪魔だもんね。
ここ、写真が撮れないので、写真はありません。
見たい方は……………(しつこい)

ようやく中に入る。
玄関扉がいきなりケヤキの一枚板…らしいのですが、全開状態になっていて気がつかなかった。orz

<聚楽の間>

ロビーや随員の待合などに使われる部屋。




ソファーは京指物で作られているそうです。



釘隠し。ガラスの台座の上に据えられているように見えましたが…。

<夕映の間>

会議や立礼のお茶席、晩餐会の待合などに使われる部屋。





じゅらくの様に見える壁は布地を貼ったものでした。



明日に続く。




アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。

email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
  


Posted by アーキスタジオ 哲 at 06:31Comments(0)京都の建築と雑記帳

2013年09月15日

京都迎賓館を見学してきました。

京都迎賓館を見学してきました。



ちなみに、見学は抽選。
いろいろ聞くと、毎年結構な高倍率での抽選らしいですが、私は今回初めて申し込んで行きなり当選。かなりのラッキー…と言ってくれる人もありました。(^o^)

見学は、ルートが決まっていて写真を撮っていいところと駄目なところがありました。概ねパブリックスペースは見学できるし撮影もOKだけど、プライベートスペースというか宿泊スペースなどはセキュリティーの問題もあるのか見学できないし、撮影も禁止だったようです。あと建物の外観も全部ダメ(庭越しの外観はOKですよ)。そんな状況だから、自分で写真撮るより写真集を買った方がいい写真がいっぱいありますよ。

でも、行ってきたという記録を残したいし、写真集には撮られていないアングルもあるから、写真集を買ってから見学に行くほうがいいかもね。

さて、



迎賓館を見る前の期待感を胸に、普通なら鬱陶しく感じるだろう雨の京都御苑の砂利道がなんかいやじゃなかったな。ここはいつ行っても御苑の中と外で違う時間が流れて入るような気がします。皇宮警察なんかが、砂利道をゆっくりと警らする速度も普通じゃないし。

時々現実に引きもろされるのが赤外線の警報装置を越えて庇の下に入ったり、掘割を飛び越えたりする人があったとき。
突然、ブーブーと警報がなり、この建物は文化財です………と流れる。

この日歩いている間だけでも二度その放送が流れた。
雨が降ったりやんだりで、降り出すと半端ない雨粒の豪雨が降る日だったから、庇の下に入りたい気持ちもわかるけど仕方ないね。

初めて行く人は気をつけて下さいね。




さっきも書いたけど、迎賓館の敷地内部の建物の外観は撮影禁止。
だからこの先はセキュリティーゲートを通過して、正面玄関を入るまで撮影禁止。
いっぱい撮りたい所があったんだけどなぁ…。

それは写真集を………しつこい。

あちこち脱線しているうちに、内部に入る前に時間切れです。続きは明日から。




アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。

email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
  


Posted by アーキスタジオ 哲 at 06:43Comments(0)京都の建築と雑記帳

2013年09月14日

太郎に会ってきました~ハナゾノジュウタク

太郎とは、京都府古民家再生協会でいろいろ教えを請うている、円満字さんが名づけた古材の梁の名前です。(参照

一昨日、その太郎に会ってきました。



 ↑ こんな建物の、



 ↑ 上の方に、



 ↑ 少しだけ見えます。




 ↑ 2階に上がると、こんな感じです。



 ↑ 一番上でなんとも魅力的な形をしているのが太郎です。
写真では写しきれていませんが、全長9Mの長い梁です。
全体像は最初にご紹介した円満字さんのブログでよくわかりますが、とても立派で魅力的な形をした梁なんです。

太郎を支えている古材君とその下のもっと立派な古材君も素敵でした。



 ↑ 油断してたら、別のところにも古材が入ってました。
太郎君とその取り巻きが立派過ぎるのでちょっと大人しくしていますが、こっちも立派な古材です。

この建物は円満字さん設計の「グリーン建築の家=循環型建築の家」で、京都府下第二号です。昨日の円満字さんのブログでは「竜骨の家」と命名されていました。
施工は、(有)コンフォート・ライフ
ご好意で見学させていただきました。上棟時の模様がここに。

お忙しいのにお相手していただいた奥田さん、ありがとうございました。
すっかり話し込んでしまって、お仕事の邪魔してすみませんでした。




アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。

email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
  


Posted by アーキスタジオ 哲 at 06:41Comments(0)京都の建築と雑記帳

2013年09月13日

奈良ホテルの聖ラファエル教会

奈良ホテルの聖ラファエル教会。



結婚式用のチャペルなんでしょうが、素朴な感じの外観が良かったです。

奈良ホテルのホームページでは「瀟洒」という言葉を使っていましたが、



私は、瀟洒という感じではないような気がしました。



言葉の意味は別にして、いい感じの外観であることに間違いはありません。



 ↑ ステンドグラスが屋根とあたる部分は、屋根がガラス屋根になってたり…と、ちょっと凝っています。

ただ、自動車の利用者が多い日に出くわすと、周りが駐車場と化し、



自動車の中に埋もれてしまっていました。

また、自動車に埋もれていたこの日、中は見れませんでした。




アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。

email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
  


Posted by アーキスタジオ 哲 at 06:29Comments(0)奈良の建築と雑記帳

2013年09月12日

ねじれてます。~GARB MONAQUE

グランフロント大阪1階うめきた広場のGARB MONAQUE。
この建物全部がGARB MONAQUEって言ってしまっていいのかどうかわかりませんが、この建物…ねじれてます。

正面から見ると ↓ こんな感じなんですが、



両端がねじれてます。




ねじれてるっていう表現が正しいのかどうか疑問ですが、




見る場所によって、ねじれて見えたり、



そうでなかったり、




と、こんな感じです。
写真で見ても良くわからないですよね。

肉眼で見ても全体像を認識しづらくて、見る角度によって全く違う形に見える建物です。




アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。

email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
  


Posted by アーキスタジオ 哲 at 06:28Comments(0)大阪の建築と雑記帳

2013年09月11日

お昼ごはん~なか卯の小うどんすだちとミニ和風牛丼のセット

昨日は暑かった。

陽射しが夏のようで、ここ数日涼しいが多かったので、特に暑く感じた日でした。

で、昨日のお昼ごはんは「なか卯」にて、



小うどんすだちとミニ和風牛丼のセット。

冷たいうどんに絞ったすだちがあっさりと、とてもおいしかったです。




アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~大阪・吹田・千里ニュータウンにある建築設計事務所です。
~あなたの建てたい建築のことについてじっくりお話しましょう。
~建築・住宅設計のご相談から雑談まで、まずはお気軽にご連絡ください。

email:archi_tetsu@osaka.zaq.jp
URL:http://www.archi-tetsu.com
blog:http://astkim.citylife-new.com
Photo album:http://archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage:https://www.facebook.com/archi.studio.tetsu
  


Posted by アーキスタジオ 哲 at 06:16Comments(1)グルメからグルメ?まで