PR広告

  

Posted by at

2012年05月12日

東大寺 二月堂

奈良の早春の風物詩である「お水取り」の行事が行われる建物として知られる二月堂。お水取りは若狭井(わかさい)という井戸から観音さまにお供えする「お香水(おこうずい)」を汲み上げる儀式です。



手前が興成神社と良弁杉。




市内を一望。天気もよかったし、抜群の眺めでした。
正面左、木々の向こうに見えるの屋根が大仏殿。
良弁杉の向こう側に若狭井のある閼伽井屋(あかいや)が少しだけ見えます。



階段には青海波、亀甲、雲?などの模様が刻まれていた。





二月堂湯屋の裏側。妻壁の斜めの部材が珍しいです。あれはサスになるのかな?




二月堂裏参道。雰囲気はこの界隈で随一だと思います。
そして、ここにも瓦土塀。やっぱり存在感がすごい。



法華堂(三月堂)。
来年3月まで修理事業のため拝観停止中。



正倉院も整備工事中で外構の公開が停止中でした。
これは前もって調べて知ってたけど、見れないところが思ったより多いのが残念・・・。

仕方がないから、



法華堂横にいた鹿。

華厳宗大本山 東大寺 
所在地:奈良市雑司町406-1





大阪・吹田・千里ニュータウン/アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
~ご相談から雑談までお気軽にどうぞ。

  


Posted by アーキスタジオ 哲 at 05:52Comments(0)奈良の建築と雑記帳